718ボクスター&ケイマンにGTS登場。濃密な走りと特筆すべき快適性
掲載 更新 carview! 文:竹花 寿実/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:竹花 寿実/写真:Kimura Office
ポルシェ各モデルに用意される“GTS”は、パフォーマンスとルックスをスポーティに仕立てることで人気のシリーズである。そのGTSが新型「718ボクスター&ケイマン」に追加された。南スペイン・マラガ近郊で行われた国際試乗会で、その走りをいち早く体験する事ができた。
2016年に“ライトサイジング”のコンセプトに基づいて、新たに水平対向4気筒ターボを搭載したことで話題を集めた現行の718ボクスター&ケイマンは、6気筒エンジンを積んだ以前のモデルとは明らかに異なる、4気筒独特のサウンドと振動が感じられるが、パフォーマンス的には確実にレベルアップを果たした。今回追加されたGTSは、そこからさらに性能が引き上げられている。
718ボクスター&ケイマンGTSのリアミドに搭載される2.5リッター水平対向4気筒ターボは、最高出力269kW(365PS)/6500rpm、最大トルク420Nm/1900~5500rpm(7速PDK車は430Nm/1900~5000rpm)で、同じ2.5リッターを積む「S」に対して15PSと10Nmの性能アップを果たしている。
シャシー面も、Sからさらに10mmのローダウンとなる専用サスペンションが備わるうえ、フロントが235/35R20、リアは265/35R20のピレリPゼロを装着。加えてPASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)やPTV Plus(ポルシェ・トルク・ベクトリングプラス)も備わる。
アクセルペダルの動きにリニアに反応し、幅広い回転域で強力なトルクを発生させる強心臓と、鍛え上げられた足回りがもたらす走りは、まさにキレ味抜群で、ステアリング操作に正確なハンドリングとパワフルな加速が味わえる。ロックなサウンドと共に鋭く吹け上がるエンジンも快感だ。ブレーキも制動力、コントロール性、そしてペダルフィーリングとも申し分ない。
スポーツプラスモードを選択すれば、7速PDKでは常に高回転を保つ最適なギアを選んでくれるので、ステアリングとアクセルペダル、ブレーキペダルの操作に集中できる。6速MT車でもシフトダウン時に正確なブリッピング制御が作動するので、ワインディングロードでも安心してコーナーに向かうことが出来る。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
美の探求に立ち返る2025年版の「ピレリカレンダー」。今年はイーサン・ジェイムズ・グリーンが撮る!
日産「シルビア オーテックバージョンK’s MF-T」が凄かった! 「大型ウイング」&大幅馬力アップの「直4ターボ」採用! 専用パーツを多く採用した「S14シルビア」とは?
賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド
ボルボ『XC90』が「EV顔」に一新、米国で改良新型発表 走りも進化
【MotoGP】バニャイヤ、あのマルケス相手でも態度は変えない? チーム上層部から警告も「僕は紳士で居続ける」
5リッターV8ツインターボは1000馬力超え! アメリカで誕生した「ナラン・ハイパークーペ」のFRライクな見た目にイチコロ
闇に溶け込む「絶対ライト点けないマン」なぜ増えた? 「点けなくても見えるじゃん」の考えはNG! 「無灯火走行」どんな違反に? 正しいライトの使い方は?
ハミルトンのフェラーリ初テスト:ウエットのフィオラノで約90km。初めてのシステムを経験しつつ、慎重に走行
FORD GT40かと思ったらHORD!? 名車の正体はまさかの軽自動車だった
パドックで火災発生/ポルシェのトラブル原因は調査中/『必要ならば、引き抜き可』etc.【デイトナ24時間水曜Topics】
住友ゴム、ダンロップのバン用タイヤ「W01」を3月発売 ホワイトレターを採用 サイズは15~17インチ
トヨタ“4列8人乗り”ミニバンの「グランエース」が凄かった! 「全長5.3m」ボディ&“めちゃ広ッ”車内が魅力的! 6速ATדFR駆動”の「最大級モデル」に注目!
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!