あなたの知らないマークX、二つの個性に注目
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
スペックを超えた操る愉しさ…まさにトヨタ モデリスタの真髄を注入した一台が、マークX“+M(プラスエム) スーパーチャージャー”だ。
専用Vバンクカバー内に収められた心臓部には、専用スーパーチャージャー&専用ECUを搭載。最高出力360ps/6400rpm、最大トルク50.8kg-m/3200rpmという数値は、ベース車の「マークX 350S」のそれ(318ps/6400rpm、38.7kg-m/4800rpm)を大きく上回る。最大トルクを発生する回転域からも明らかなように、より低い回転域から湧きだす豊潤なトルクが、胸のすく加速を実現。独特のかん高いエグゾーストノートも、スポーツマインドを刺激するだろう。
さらに足回りもスポーツサスペンションで強化。コーナーでの踏ん張り感と滑らかな乗り心地をバランスさせている。また約20mmローダウンされた低重心スタイルも相まって、よりスポーティな身のこなしを体現する。グレードアップした走りとは裏腹に、さりげなく個性をアピールするのが、専用エンブレムの“+M”と“SUPER CHARGER”。撮影車にはさらに、MODELLISTAエアロキット(フロントスポイラー/サイドスカート/リヤスパッツ:11万5500円)などが装着され、鮮烈な印象をさらに高めている。
ただそこに佇んでいるだけで走りを連想させる…それがマークX “ヴェルティガ”だ。
イメージしたのは、荒野を駆ける野生動物。専用エアロバンパー&グリルが奢られたフロント周りは、躍動感と路面を鷲づかみする力強さを表現。横一文字のアッパーグリルには、専用エンブレム“Vertiga”が光る。フォグランプ周りもメッキ加飾が施された。また専用サイドスカートが流麗さを、ブラックアウトされた専用リヤスカートが軽快感を強調する。
スポーツマインドが充満したダイナミックかつ精悍なフォルムからは、国籍不明ともいえる独特のオーラが醸し出されている。
トヨタ モデリスタが放つ特別なマークXなら、ハイブリッドカーや電気自動車では味わえない“走りの愉しさ”や“カスタマイズの愉しさ”が存分に味わえるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ジープ『ワゴニア』、オフロード性能強化の限定車「オーバーランド」発表…ニューヨークモーターショー2025
「徒歩3分」で全線走破!? 日本一短い「国道174号」が「国道である理由」とは 現地で分かった「納得の道路状況」がすごかった
EV一本化から「ハイブリッド」容認へ! 35年まで延期、英国の方針転換は日本車復活の号砲になるのか?
容量調整が可能な“ロールトップ開口部”で登山やハイキングに最適! マックパックから登場した「日本限定 軽量バックパック」の魅力とは
【欧州】全長4.1m級! 日産の「超“コンパクト”GT-R」!? 540馬力超え「V6」×高性能4WD搭載の「ジュークR」!まさかの“正規販売”されていた欧州の「スポーツモデル」とは?
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #23|ルノー カングー
大出世した「東京メトロ始発駅」まもなく激変! 交通広場完成でバス再編&三井ショッピングパーク開業
トヨタ「新型ルーミー」登場する!? ちょうどいい“コンパクトボディ”に「新たなシリーズハイブリッド」搭載か? お手頃価格の「スライドドアトールワゴン」次期型はどうなるのか
えっ、気づいたら目的地!? メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」が独で登場に対するネットでの反響とは 映画を観ながら移動できる“最新鋭セダン”の実力とは
【ポイントランキング】2025年WEC第2戦イモラ終了時点
「いまの時代旧車なんて高くて買えねーよ!」 探したらあった「超手頃」に買えるイケてる旧車4台
カスタム初心者の入り口的存在になりたい! バイク用品ブランド「AMBOOT」のブランドに込める想い
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!