新型レヴォーグをサーキットで試乗。走りの実力は?
2020/09/15 00:00 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 41
2020/09/15 00:00 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 41
9月上旬、千葉県袖ケ浦フォレスト・レースウェイで編集が新型「レヴォーグ」のプロトタイプに試乗してきました。
新型レヴォーグは2019年11月の東京モーターショーで既にプロトタイプがお披露目されていましたが、スバルは新型レヴォーグの開発コンセプトを「継承と超・革新」とし、レガシィからのツーリングワゴン思想を継承しながら、プラットフォームをSGP(スバルグローバルプラットフォーム)に刷新、ハンズフリーなど機能が進化したアイサイトXやドライブモードセレクト、インフォテイメントなどを新たに搭載したモデルです。
今回は、新型のSTI Sport EXとGT-H EX、旧型STI Sportグレードを試乗しました。試乗周回数枠は、それぞれ3周ずつ。当日は外気温30度という暑さのため、ブレーキやタイヤ、ターボエンジンには酷な環境での試乗となりましたが、3台ともにサーキットでの3周走行ではブレーキなどの操作系の変化やトラブルなどはありませんでした。新型車両のタイヤは全てヨコハマ「ブルーアース GT」、旧型はダンロップ「SP SPORT MAXX」が装着されています。
サーキット走行動画
東京モーターショー2021中止へ 「メインプログラム提供難しい」 自工会
フェラーリ史上最高の830PS発揮『812スーパーファスト』ベースの新V12限定車が登場へ
「遊び」と「仕事」の二刀流! 「ワーケーション」需要にど真ん中「キャンピングカー」3選
フォーミュラE、コロナ報告遅れのNIOに”執行猶予付き”の罰金を科す
あなたの運転技術は大丈夫?ライディングを“見える化”、ヤマハの「YRFS」を体験してみた
BMW、全固体電池を市販EVに搭載へ…2020年代終わりまでに
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権のシリーズメインパートナーにBuzzが就任
【新型ヴェゼルそっくり】上海ショーにEV試作車 未来のヴェゼルに?
消える間際がカッコイイ? 意外とイケてたファイナルモデル3選
トヨタ、スーパー耐久 富士24時間レースに「水素エンジン」搭載車を投入
【純正アクセサリー】ヴェゼル新型 ホンダアクセスのこだわりとは?
NISMOドライビングアカデミー2021開催スケジュール決定。申し込み開始
SクラスのEV版「メルセデス・ベンツ EQS」に乗った! その高級感はテスラなどのライバルを圧倒している
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も