売れるクルマが無い… 3月の新車販売状況
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は3月の日本メーカー製乗用車の国内販売データから、ハッチバック、セダン、ステーションワゴン、ミニバン・1BOX、クロカン・SUV、クーペ・オープン、軽乗用車という7つのボディタイプ別に売れ筋モデルをチェックしていこう(販売台数は日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の発表値をベースに、トヨタ カローラのように同じ車名でもボディタイプが複数あるクルマはメーカー調べのデータで集計)。
日本メーカー製乗用車(軽乗用車、海外生産車、スズキのシボレーブランド含む)全体では34万2234台で、前年同月比61.4%と7カ月連続で前年を下回った。昨年11月を底に、前年同月比の下げ幅は減少傾向にあったが、やはり東日本大震災の影響で38.6%の大幅減となった。ボディタイプごとの合計では、4カ月連続で前年増となっていたクロカン・SUV部門も含め、すべて前年同月比2ケタ減となり、特にセダン部門2万123台/前年同月比38.3%、クーペ・オープン部門1419台/同40.9%、ステーションワゴン部門6534台/同49.8%と、3部門で前年の半分以下になってしまった。
ただクルマ販売が落ち込んだ原因は大震災で消費マインドが冷え込んだだけではない。大震災後、全クルマメーカーの工場が操業停止となり、販売できるクルマが不足してしまったのだ。さらに部品メーカーの工場被災も深刻で、特に電子部品やゴム部品で供給が不安定な状況となった。4月中旬にはクルマメーカーのほぼすべての工場で生産が再開されたが、それでも操業率は50%程度。トヨタもホンダも、フル操業できるようになるには年内いっぱいかかる見通しだ。「売りたくても売るクルマがない」という未曾有の事態だけに、先行き不透明といわざるを得ないだろう。それでは3月の各ボディタイプ別売れ筋ベスト5を紹介していこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新たな布陣で挑むアプリリアが2025年型RS-GPをアンベイル。王者マルティンはゼッケン『1』を選択
EVライフを始めるなら今がチャンス!おトクにV2H機器を設置できるキャンペーン
トヨタ[新顔SUV]公開!! 全幅1.9m超えで登場なるか!? 低コストで高性能な[FT-3e]ってどんなクルマ?
日産とホンダが統合だと!!??? びっくりビッグバン! 共闘して成功したメーカーと泣きをみたメーカー
20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに
レプソルの離脱に伴い、ファクトリーチーム名を『ホンダHRC』に変更。カラーリングは2月1日にお披露目へ
1000キロ走れる? スバル新型「クロストレックe-BOXER(S:HEV)」で長距離ドライブに挑戦! 驚きの結果とは
新型 BMW 1シリーズ・マイルドHVへ試乗 3代目を大改良で走り好印象 一層の変化を求めたい?
2025年のMotoE暫定エントリーリストが発表。5名のルーキーが加入し、9チーム18名が参戦
新しいホンダ・レブル250登場!──ついにクラッチ操作不要へ
VW新型「ゴルフR」は704万9000円から! 日本初公開された最強「R」は333馬力でコーナリング性能アップ、「GTI」は265馬力に進化しました
存在感アゲアゲ!!「キャンピングカーにもなるレトロ商用バン」間もなく発売 ベースはトヨタの大人気車だと!?
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(1)
HVは「RAV4」、サイズは「エクストレイル」…次期「フォレスター」と比較すべきはどのクルマ?