ゴシゴシ不要!黄ばんだヘッドライトを「塗るだけ」で超クリアに戻す超有能アイテムがあった
[PR] 2022/06/07 11:45 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一
sponsored by 呉工業株式会社
[PR] 2022/06/07 11:45 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一
sponsored by 呉工業株式会社
最近は、ようやく花粉の季節が終わって、愛車のメンテナンスも楽になるかなと思っていましたが、今度は梅雨の季節がやってきますね。
梅雨になると、なかなか洗車できないこともあって、愛車のこれまでの汚れも目につきやすいもの。
私の愛車であるマツダ「ロードスター」も、購入から約7年が経って、徐々に洗車だけでは落とせない汚れが増えてきました。
特に気になるのは、クルマの大切な“目”ともいえるヘッドライト。経年劣化でどうしても黄ばんだり曇ったりしてしまいます。
私自身、自動車関連の仕事をしていながら、実はヘッドライトが黄ばんでしまったら、丸々交換するか、業者に頼まなければ綺麗にするのは難しいと思っていました。
もし自分でやるとしても、きちんと専門的なやり方を勉強してから苦労して磨き込まなければいけないのだろうなぁ、と。
ところが、私のような女性でも簡単にヘッドライトを綺麗にできるという、呉工業の「ルックス ヘッドライト クリア&プロテクト」という商品があると教えてもらいました。
「もし本当なら、不器用な私でも自分でヘッドライトを綺麗にできるかも!」と、実際にこの「ルックス ヘッドライト クリア&プロテクト」を試してみることにしました。
普通自動車運転免許、30代以下の6割以上が「AT限定で取得」
なぜクルマの「運転免許」は18歳から? バイクは16歳からなのに… 年齢制限が異なる理由とは
路上駐車をした理由「近くに駐車場がなかった」より多いのは?
罰則も違うって知ってる? 駐停車と放置駐車による違反
「M135i」の改良か、「M140i」の復活か? BMW 1シリーズ 最強グレードに2つの噂
サッシャ・フェネストラズのものすごく忙しい1日……朝6時半の電話で即日フォーミュラEデビュー「学生の頃より勉強した」
カワサキのビッグバイク「W800シリーズ」に最新グラフィックモデルが登場
ゴツ顔「SUVハイエース」を更に強化可能に! リフトアップ&4WD化した豪の無敵仕様ハイエースとは
ベントレー創業からの歴史を彩る103台、米西海岸で試乗会を予定
【最新モデル試乗】すべてが新世代。MC20チェロは名門マセラティの新たな一歩を示すスーパースポーツである!
空冷ツインが気持ちいい! GPX レジェンド250 ブライトン 試乗ショートインプレッション
ホンダ、「チームHRC」のティム・ガイザー選手がFIMモトクロス世界選手権450ccクラスで4度目のチャンピオン獲得
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に