サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > アウディが第3世代の新型「Q3」を発表。マトリクスLEDヘッドライトや車載ソフトウェアを強化…欧州で10月発売へ

ここから本文です

アウディが第3世代の新型「Q3」を発表。マトリクスLEDヘッドライトや車載ソフトウェアを強化…欧州で10月発売へ

新型「Q3」を初公開

アウディは6月16日、欧州市場向けに新型「Q3」を発表した。

3代目となる本モデルでは、プラグインハイブリッド車(PHEV)の電動航続距離延長、新設計のダンパーシステムの採用、照明および運転支援機能の高度化など、複数分野にわたる機能強化が行われている。

外観は、丸みを帯びた外板と直線的なラインを組み合わせた新たな造形に刷新され、前後ランプのデザインや空力処理が見直された。パワートレイン(3ページ目に詳述)にはプラグインハイブリッド(PHEV)も設定され、電動航続距離は最大119km(WLTPモード)と大幅に伸長された。

(次のページに続く)

#新型 #アウディ #Q3 #SUV #フルモデルチェンジ #マトリックスLED

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

503 . 0万円 582 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59 . 3万円 547 . 7万円

中古車を検索
アウディ Q3の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/7/04 08:48

    違反報告

    アウディのヘッドライトは先進性が高くて良いね。
  • 2025/7/04 11:50

    違反報告

    アウディは少々高価格だがライト類は凄いですな
  • 2025/7/04 09:00

    違反報告

    何事?


    れず。痺れを切らしAMGに移った。それ以降はアウディには期待せず。

    いまだに変わりませんね、このブランド。期待してただけに残念。
     


    イミフな日本語投稿は御免被る!





    2025/7/04 07:30
    以前はアウディ乗ってたけど、まず花粉でボディが荒れた事にびっくり。こちらは無償でディーラーが対応してくれましたが。次にアウディというブランドの立場の弱さ。例えばミラーやシート、シガレットホルダーキャップやステアリングベース、細かく言えばアクセル、ブレーキペダルとあらゆるものがフォルクスワーゲンと共有されており安っぽく、そして最大のマイナス点が最上位RSモデルのリリースが遅い。
    私は当時新リリースされたモデルに乗っていたが同時に出たSを購入、RSの発売を待ったが3年経っても発売されず。痺れを切らしAMGに移った。それ以降はアウディには期待せず。

    いまだに変わりませんね、このブランド。期待してただけに残念。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン