アウディが第3世代の新型「Q3」を発表。マトリクスLEDヘッドライトや車載ソフトウェアを強化…欧州で10月発売へ
掲載 carview! 文:編集部 15
掲載 carview! 文:編集部 15
アウディは6月16日、欧州市場向けに新型「Q3」を発表した。
3代目となる本モデルでは、プラグインハイブリッド車(PHEV)の電動航続距離延長、新設計のダンパーシステムの採用、照明および運転支援機能の高度化など、複数分野にわたる機能強化が行われている。
外観は、丸みを帯びた外板と直線的なラインを組み合わせた新たな造形に刷新され、前後ランプのデザインや空力処理が見直された。パワートレイン(3ページ目に詳述)にはプラグインハイブリッド(PHEV)も設定され、電動航続距離は最大119km(WLTPモード)と大幅に伸長された。
(次のページに続く)
#新型 #アウディ #Q3 #SUV #フルモデルチェンジ #マトリックスLEDログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
約428万円! 日産の新型「小さな高級SUV」登場! 全長4.4m級ボディに「クラス超え」上質インテリア! 新型「キックス」ブラジルで発売
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
トヨタ新型「RAV4」発表! 精悍マスク×全長4.6mの「ちょうどイイサイズ」! 6代目に新設定の“走り屋”仕様「GRスポーツ」どんなモデル?
4年ぶりの大規模なフェイスリフト 改良されフレッシュアップしたDS 4は「DS N°4」へ改名された
レクサスLM一部改良で「世界最高級ミニバン」にさらなる磨き…なお、お値段は2010万円也
ボルボXC40に新グレード「エッセンシャル B3」が誕生、シンプルで心地よい新たなエントリーモデル
南米ベストセラー小型SUV『トラッカー』がマイチェン、最新シボレーデザインに
トヨタ新型「カローラクロス GRスポーツ」に反響あり! 「“サメ顔”じゃないのがいい!」「デザイン好き」と好評に! 「プリウス」と同じパワフル2Lハイブリッド搭載に期待大!
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
トヨタ新型「SUV」登場! “340馬力超え”の「高性能モデル」もあり! 3年ぶり顔面刷新で“最新サメ顔”化した超静音モデル「bZ4X」仏国でテスト実施
レクサスが「“新”4人乗りミニバン」発表! 全長5.1m“スピンドルボディ”に超豪華インテリア採用! 「371馬力ユニット」も搭載の最上級ミニバン「新LM」一部改良を実施
三菱「新7人乗り“3列SUV”」実車公開! “最安モデル”なのに「豪華装備」!? 全長4.8mで「ちょうどイイサイズ」の最新「パジェロスポーツ“PRIME”」タイ仕様がスゴかった!
【スクープ】BMW新型「X7 M60」は2027年登場? クセ強フェイスと530psのV8エンジンでまずは米国から
レクサス「LM500h」が一部改良され違和感続出だった“スイッチの位置”がやっぱり直されていた! 静粛性の向上にも注目
【星型LEDが個性的】新型「CLAシューティングブレーク」発表。BEV仕様は761kmの航続距離を実現…欧州で26年3月発売へ
新型メルセデスCクラス&ワゴン登場へ。テールに“星”が光るリアデザインも明らかに
【なぜ今EV?】ポルシェ新型「カイエン」がフル電動化。マカン似フォルムや異次元4枚スクリーンでターボは1900万円超え
マツダの新型「CX-5」はココが進化。排気量アップで出力低下!? 現行モデルと“徹底比較”したらあらゆる点が進化していた
次期プジョー308が4年ぶりの大幅改良へ。内燃モデルも進化の波、内外装を大幅刷新か
【サーキット専用】BMW「M2レーシング」を国内導入。313psの2.0Lターボ&FIA準拠シャシー採用…価格は2100万円
【Vの上位互換】メルセデスが新型「VLE」「VLS」で高級ミニバンの基準を変える? 1000kmテストで見せたその実力は
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!