早くも次期型スープラに動きあり ターボハイブリッドか、それともEVか。変わるスポーツカーの定義
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 15
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 15
トヨタのピュアスポーツクーペ「スープラ」に、早くも次期型の登場が迫っているかもしれません。それを裏付けるように、北米のトヨタ幹部が次世代モデルについて言及しました。
1993年に登場したA80型から、実に17年の歳月を経て2019年に復活を果たした現行A90型。次期型では、また長い空白期間を繰り返すことはないかもしれません。
2024年11月には「A90 ファイナルエディション」が導入され、現行型は2026年モデルをもってその幕を閉じる予定です。
注目すべきは、次期型と現行型の世代交代が「大幅に短縮される可能性がある」という点です。かつてのように十数年を要することなく、新たなスープラが比較的短いスパンで登場する可能性があります。
(次のページに続く)
#スープラ #チャージャー #カマロ #新型 #スポーツカー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型ハリアーは脱SUV!? クーペフォルム採用で直4・1.5Lターボ搭載なるか!! 予想価格550万円で2027年登場に期待!
NASCARトラックシリーズに『ダッジ・ラム』が復帰へ「ヘミが帰ってきた。その先はカップだ!」
フィアット、新型SUVに『ムルティプラ』のスピリットを注入? 2027年発売へ
プジョーはWECをやめない! 長期参戦のために9X8後継ル・マン・ハイパーカー開発の可能性を示唆
トヨタのデザイン マツダのハイブリッドに急速充電機器の設置…… クルマ界に見る「あの宿題どーなりましたか?」8選【ベストカーアーカイブス2013】
ジャガーのEVコンセプトカー「TYPE 00」が提案するクルマの未来
日産が新型「マイクラ」世界初公開! 欧州市場向けに刷新された全長4m未満の5人乗りコンパクトEVに注目が集まる理由とは
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
レクサスってワゴンなくない!? 欧州メーカーみたいにレクサスのステーションワゴンが欲しいぞ!
「クロス」付ければ売れる説は本当か!? クロスオーバーSUVのビフォーアフター
1970年代にホンダが開発を進めた、幻のV8エンジン搭載スポーツカーがあった!
セダン不人気ってわかっちゃいるんだけど…… イマこそ日産がセダン復権を掲げてみないか!?
【BMWが大変身】全車種に採用される新デザインは新型「iX3」から始まり次期「3シリーズ」へ
【これが現実】ホンダが戦略変更で“ハイブリッドも”重視に。なぜ5~10年でBEV全盛時代はやって来ないのか?
【困惑】中国で誕生したアウディの新ブランドが「AUDI」ってどういうこと? 理由は中国メーカーの“本当の脅威”にあった
【復活】次期「ティグアンR」始動か? 「ゴルフR」の強心臓を搭載。フォルクスワーゲンが描く高性能SUVの行方
【期待は大きいが…】伝説の軽オープン「カプチーノ」復活の噂に驚きの声。実現に必要な条件とは?
【まさかの2.5L化】次期ロードスターは排ガス規制対策で排気量アップ? ハイブリッド追加の可能性も
【何が起きた!?】入手困難だった「GRヤリス」が“普通に買える”事態に。その理由は「売れないから」ではない?
「パトロール」の復活はやはり厳しい…のか? 日産再建のカギを握る注目モデルがネット界隈でざわつく理由
「アクア」がマイチェン控え受注停止中。堅調に売れる理由と、それでも現行で終了の可能性が高いワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!