7世代目となる新型5シリーズの概要が明らかに。運転支援システムも充実
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
今年で創業100周年を迎えたBMWが、フルモデルチェンジを施した新型「5シリーズセダン」の概要を発表した。今回のモデルはG30と呼ばれる第7世代。欧州市場への投入は、2017年2月11日が予定されている。
外装デザインは基本的にはキープコンセプトながら、ミッドサイズセダンとしてのダイナミズムやスポーツ性をさらに強調。シャシーには軽量スチールやアルミニウムを多用し、先代モデルから最大100kgの軽量化を果たしている。また、キドニー・グリルの「アクティブ・エア・ストリーム」やフロントサイドの「エアブリーザー」の採用も相まって、Cd値はクラストップの0.22を達成している。
内装は、昨年デビューした「7シリーズ」の流れを踏襲し、タッチパネル機能やジェスチャー・コントロールを備えた最新世代のiDrive、高解像度の10.25インチモニターなどが採用されている。スマートフォンを介して自車周囲の状況を3Dビューで確認できる「リモート3Dビュー」といった最新技術も盛り込まれた。
安全面では、時速210kmまで対応するステアリング支援付のレーン・コントロール・アシスタントやアクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション(側面衝突回避)、クロス・トラフィック・ウォーニング、リモート・コントロール・パーキングなど、充実した運転支援システムが用意される。
2月の導入当初のエンジンラインナップは、いずれも新開発のガソリン2機種+ディーゼル1機種。「530i」に2L直4ターボ(最高出力252p/最大トルク350Nm、欧州複合モード燃費=5.4L/100km)、「540i」に3L直6ターボ(340ps/450Nm、6.5L/100km)、「520d」に2.0L直4ディーゼルターボ(190ps/400Nm、4.1L/100km)を搭載する。トランスミッションは8速AT(もしくは6速MT)が組み合わされ、4WDの「xDrive」も全グレードにそれぞれ設定される。
続く3月には、3.0L直6ディーゼルターボ(265ps/620Nm)の「530d」、プラグインハイブリッドの「530e iPerformance」、効率を追求して3.9L/100kmを実現した「520d エフィシェントダイナミクス エディション」、462ps/650Nmを誇る「M550i xDrive」がローンチされる。
【こちらもオススメ】
次期BMW 5シリーズ プロトタイプ、開発テスト同行記
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田裕毅、レッドブルF1昇格3戦目は1周目に接触リタイア「避けることはできなかった」首脳は“不運”と判断
【詳細レポート】ピアストリが破竹の3勝目でランキング首位浮上。レッドブル角田裕毅は1周目に接触リタイア|F1サウジアラビアGP決勝
ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上。角田裕毅はガスリーとの接触でリタイア【決勝レポート/F1第5戦】
F1サウジアラビア決勝速報|レッドブル角田裕毅は無念の接触リタイア……ピアストリ優勝。フェルスタッペン2位
ティフォシ歓喜! 51号車フェラーリが前年のリベンジ達成。“伏兵”がトヨタの表彰台を阻む【WECイモラ決勝レポート】
【正式結果】2025年FIA F2第3戦ジェッダ レース2
角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝
【ポイントランキング】2025年FIA F2第3戦ジェッダ終了時点
F1はライバルを欺いてナンボ。“インチキ”無線の仕組みをマクラーレンが明かす「野球の三塁コーチのサインみたいなモノ」
FIA F2参戦5年目のフェルシュフォー、ベテランの技を見せつけ今季初優勝飾る/第3戦レース2
レースの借りはレースで返す。フェルシュホー、戦略武器に逆転V。宮田莉朋16位|FIA F2ジェッダ フィーチャーレース
【途中経過】2025年WEC第2戦イモラ 決勝スタート3時間後
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!