【日産の頂点】「パトロール」はGT-Rに続くブランドの象徴になれるか…ランクルとの比較でユーザーはどう評価している?
掲載 carview! 文:編集部 54
掲載 carview! 文:編集部 54
かつてトヨタ「ランドクルーザー」とともに、国産クロカン四駆の頂点を争っていた日産「サファリ」に国内販売再開の兆しが見えてきた。そこで今回は、この「サファリ復活」に対するネット上の反応をまとめてみた。
約20年ぶりとなるパトロール(サファリ)国内復活の可能性に、多くの歓迎ムードが広がっている。ネット上では以下のような意見が目立つ。
「ランクルより迫力があり、品もある。日産復活の狼煙(のろし)だ」
「フロントはアメ車風で、高級感あるインテリアも魅力。見飽きたランクルより良い」
「インテリアの雰囲気は、ランクルやLXより上だと思う」
「ランクル一強の状況に、これはいい刺激になる」
「300より断然高級感がある」
単に「ランドクルーザー 300」との比較にとどまらず、上位モデルであるレクサス「LX」と比べても、そのデザイン性や質感を評価する声が見られる。
>>【プレステージ感はあるか?】新型パトロールとランクルやLXを画像で比べる
実際、現行パトロールのボディサイズは全長5350×全幅2030×全高1,955mmと、ランクル300(4950×1980×1925mm)やLX(5100×1990×1895mm)よりひと回り大きく、迫力がある。内装についても中東の富裕層に支持されていることから、一定の高評価は納得感もある。
また、「国内市場のフラッグシップとして悪くない」「新たなフラッグシップとして導入してほしい」といった声もあり、「GT-R」販売終了後のブランドイメージを担うモデルとしての期待も高まっている。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>新型「パトロールニスモ」登場。チューンドV6ツインターボ&専用足回り採用
>>「パトロール」の国内導入は幻想か? 日本に必要なSUVは他のモデルだった!
>>「ランドクルーザー300」購入者の本音。満足度最強だが積載性や盗難対策に課題感
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日産 新型エルグランドの発表は嬉しいけど…… 他にも「日産の本気」を見せてほしいクルマはある!!
新型ムーヴは今までになかった新ジャンル!! 絶妙なサイズでバカ売れ必至!? 思えばハイト系にスライドドア搭載ってなかったな!
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
ホンダ フィット低迷ってほんとにデザインのせいなの!? 優秀なクルマが抱えるジレンマとは!?
1年待っても価値がある!? トヨタの“高級ミニバン”「アルファード/ヴェルファイア」が家族にもVIPにも選ばれる納得の理由とは
日産「新型スポーツセダン」登場は? 高級×スポーティがウリだった「セドリック/グロリア」最新e-POWER&プロパイロット搭載で復活に期待!?
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
【スイス】全長3.4mの「ほぼ“軽自動車”なレクサス」に反響多数!?「都内のセカンドカーに欲しい」「良いなあ」の声も! 5ナンバーの“丁度いいサイズ”採用の「小さな高級車」レクサス「LF-SA」コンセプトが話題に
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
1リッターで“30km”走るってマジ? トヨタ新「“5人乗り”セダン」が話題に! 新車約220万円&全長4.4m級のちょうどいいサイズもイイ「カローラ」に「燃費スゴイ」声も
デザインも価格も魅力的!新型プジョー3008の押しポイントとは?【キーマンたちにインタビュー】
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
【公開前夜】新型「CX-5」一部公開にネットは大盛り上がり。ボディサイズ、デザイン、パワトレ…期待のポイントは?
新型「ID.バズ」はデザインと航続距離500km超がネットでは大絶賛。1000万円弱の価格で売れ行きに疑問の声も
デカさも価格も関係ナシ!? 新型「パトロールNISMO」に「日本導入を!」の声多数。日産浮上の起爆剤になるか
【国内導入の噂も】日産の新型BEV「N7」が中国で好調な滑り出し。発売6週間で2万台超を受注
レクサス「LM」は売れていない? 実は“6人乗り”で販売好調…手頃な新グレード導入で「アルファード」と競合の可能性も
【実際どうなの?】「クロストレック」ストロングハイブリッド購入者の本音。走りは高評価だが“燃費と価格”に不満の声も
ハリアー最大の謎「次期型はある?」 新型「RAV4」に統一説や、搭載が噂される“新エンジン”情報を解説する
日産が「中国で自動車輸出の新会社設立」でも「N7」の日本導入が非現実的な理由。期待したい“別モデル”の存在
新型ムーヴ登場で軽ハイトワゴンのスライドドアモデル選びが複雑化。価格・装備・燃費で選ぶお買い得なモデルはどれ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!