Cクラスワゴン国内試乗 セダン以上に注目の1台
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:荒川 雅臣
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:荒川 雅臣
昨年発表された輸入車の中で、もっとも話題となった1台であるメルセデス・ベンツCクラスは、今年に入ってからも好調なセールスを続けている。この3月までの時点での累計登録台数は1万1千台を突破したというから、通年でも輸入車の中でベスト3をうかがう位置に来ることは間違いないだろう。
人気の理由はいくつも考えられる。誰もがメルセデスに期待する威厳や押し出し感を取り戻したスタイリング、従来からのメルセデス党のみならず新たなユーザーへも強くアピールすることを狙った、エレガンスとアバンギャルドという2種類の顔の設定、そしてアジリティという言葉に表された、メルセデス・ベンツのイメージを覆す走りの歓び…。いずれにせよ言えるのは、ユーザーの求めるものに対して、これまでに無いほど真摯に耳を傾けて生み出されたのが新型Cクラスだということである。
そんなCクラスの勢いを後押しするのが、新たにラインナップに加わったステーションワゴンである。先々代の202シリーズでは約1万台だった累計セールスが、先代203シリーズでは約1万7千台まで増え、Cクラス全体の約2割を占めるに至っているステーションワゴン。興味深いのはそのユーザー層で、Cクラス・セダンの中心が40~50代なのに対して、こちらは30~40代がその中心なのだという。しかも日本車を含む他銘柄からの代替が6割にも達するというのだ。
つまり、このCクラス・ステーションワゴンを初めてのメルセデスに選ぶユーザーは相当多いということ。輸入車市場の伸びが頭打ちの昨今、メルセデス・ベンツがこのクルマに賭ける期待が大きくなるのは当然だ。もちろんユーザーにとっても、旧モデルからの代替需要が多いであろうセダン以上に注目の1台であるに違いない。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
え!? 生産終了になったん!? 豊かな個性で愛された[2台のマツダ車]
タイヤまでカッコよくなるとはさすが巨匠ジウジアーロ! いま世界で注目の「RADARタイヤ」ってナニモノ?
ソフトウエア・エラー?でバッテリー交換 アルファ・ロメオ・ジュリアQV 長期テスト(2)
まるで“GT-Rスーパーカー”な「GT-R356C」初公開! 全長5m×全幅2.4mのCREWCH製「ド迫力ボディ」がスゴイ! 日産「ハイパーフォース」もイメージの「GT-Rカスタムカー」とは
米ホンダの最強ATV、675ccエンジン搭載「FourTrax Rubicon 4x4」に2025年モデル
眩しすぎるヘッドライトどうにかして! ハイビームが基本でロービームは切符を切られるってホント???
2/1(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スポーツアドベンチャーツアラーのスズキ『Vストローム 650』が価格改定、99万円から
小林可夢偉が最終プラクティスで再び最速。ポルシェにコンマ5秒近い差をつける/デイトナ24時間
4独サスにRRってクルマ好き狂喜のメカニズム! 農道のポルシェ「スバル製サンバー」はやっぱりスゲー!!
岩佐歩夢がレーシングブルズ/RBの旧型車テストでイモラを走行。ザウバーのボルトレートはF1デビューの準備に集中
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は、日産『GT-R(R35)』から全4問!
【これぞホンダスポーツ】現行型「タイプR」や「NSX」、懐かしい「S2000」のチューニングカーの雄姿を写真で
【意外に知らない】「ハイエース」の後悔しない選び方。タイプによってサイズ・シート・使い勝手が違う
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!