【アメリカも羨む日本専用】「シビックRS」はMTもエンジンも特製、400万前半の大穴モデル
掲載 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 114
掲載 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 114
ホンダは9月販売開始予定の改良型「シビック」を初公開した。フロントマスクの変更やインフォテインメントシステムの刷新など、今回のマイチェンの内容はさすが北米におけるホンダの売れ線モデルといえる盛りだくさんなもの。
なかでも国内ファンの注目を一身に集めたのは、新たに追加されたスポーティな日本専用グレード「シビックRS」だ。そこで今回は、このシビックRSをライバル比較なども含めつつ購入目線で掘り下げてみたい。
まず、シビックのスポーティグレードと聞いて誰もが真っ先に思いつくのは、FFホットハッチの代名詞「シビックタイプR」だろう。では、タイプRと今回追加されるRSはどう違うか。
その答えをひと言で言うと、“ぜんぜん別物”だ。というのも、タイプRは330psを発揮する2.0L直4ターボを搭載したモンスターマシンで、サーキットユースを前提とした足回りも含め日常使いにはあまりにも過剰性能なのだ。にも関わらず、人気爆発のため目下新規受注受付を停止している。
|あわせて読みたい|
>>【実はMT比率58%!】ホンダ「シビック」改良で“走りのRS”追加、デザインも一新
>>まさかの「6速MTしかありません!」 マニュアルのこだわりが詰まったシビック RSに試乗した
>>シビックタイプRが受注停止! その理由とは? 待つだけの価値はあるのか??
一方、RSのエンジンは、他のガソリンエンジングレードと同じ排気量の1.5L直4ターボで、最高出力も182psと上乗せされていない。では、RSは内外装だけドレスアップした「なんちゃって仕様」なのかと言えば、それは全く違う。
実はRSのエンジンは、スペックこそ変わり映えしないが、軽量フライホイールの採用など目に見えないところで他グレードのエンジンと差別化されているのだ。
さらに、RSは専用6速MTの採用により、これまでも高い評価を得ていた従来型のMTの上を行く小気味いい変速を実現。足回りも5mmローダウンされたサスで程よく強化されており、タイプRはやんちゃ過ぎと感じる大人にこそ似合うスポーティグレードと言える。
加えて、タイプR程のネームバリューはまだないから、転売ヤーらによって買い占められてしまう心配も今の時点では不要だろう。
(次のページで予想価格を解説)
|シビック|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る
|シビック タイプR|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
車窓が特殊すぎる!? 私鉄の「殺風景を楽しむ電車」とは? 終点もちょっとヘン!
「洗車機NG」のクルマが存在!? なぜ「使ったらアウト」なの? 最悪「部品がポロリ」「車内が水浸し」になることも!? 手頃な「機械式洗車機」の知られざる注意点とは
【MotoGP】マルケス弟、転倒後に”盗める”バイクが無かった!?「そこにあったのは、ペッコの親父さんのだったんだ!」
マラソンからラリーレイドへ転身!ステップアップを続ける廣橋選手の情熱
【速報】スバル、BEV第3弾の新型「アンチャーテッド」を世界初公開。トヨタと共同開発したコンパクトSUVの詳細を解説
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《フロンクス》
【動画】竹岡 圭の今日もクルマと「ヒョンデ IONIQ5(アイオニック5)」(2024年4月放映)
新型スバル アンチャーテッド登場!──GQ新着カー
新型『DR-Z』が横浜に登場!「スズキ モーターサイクルコレクション2025」桜木町駅前で、“これからのバイク好き”に魅力アピール
最新電動スクーター、使用環境によるがこれなら普段使いできる! ホンダ「CUV e:」試乗インプレッション
「今年は動かなくてごめんね」 船の上の「ビアガーデン」開幕! 東京の新たな”夏の風物詩“なるか
レクサス新「“4人乗り”超高級ミニバン」に反響あり!「質感ヤバい!」「後ろに乗せて!」「アルファードよりすごい…」の声も! 最新「LM」何が変わった?
メルセデスの最新「GLC EV」は“300SEL”顔? 800V充電&0-100km加速4秒未満などのスペックも明らかに
【どうしてこうなった】現地取材で見た…ハノイ「ベトナムオートエキスポ2025」は想定外の“寂しさ”だった
空から始まるレクサスの“もっといいクルマづくり”。第2戦を終え室屋義秀選手は連覇へ前進…最終戦大阪ラウンドの見どころは?
次期プジョー308が4年ぶりの大幅改良へ。内燃モデルも進化の波、内外装を大幅刷新か
【日本にも欲しい】三菱が新型7人乗りSUV「デスティネーター」発表。内外装に「パジェロ」をオマージュしたデザインを採用
【乗り換え勢が大歓喜】まだ間に合う! 光岡「ビュート」初の特別仕様車はロイヤルグリーンが人気。標準車より11万お得に
新型メルセデスCクラス&ワゴン登場へ。テールに“星”が光るリアデザインも明らかに
スバル新型「アンチャーテッド」登場! 338psの高出力モーターを搭載し2026年米国市場で発売…ベースはトヨタ「C-HR+」
トヨタ「GRセリカ」ついに復活へ! 600馬力級エンジン&GR-FOUR採用でWRC復帰も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!