「GRMNカローラ」は年内発売か。パワーは微増も軽量化と空力向上で劇的進化…価格は700万円後半?
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 52
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 52
トヨタは、進化した「GRカローラ」を3月3日から販売していますが、その頂点に君臨する「GRMNカローラ」がいよいよ登場します。
現在販売されている「GRカローラ」は、2024年8月2日に米国で発表された進化型の日本仕様車です。1.6リットル直列3気筒インタークーラーターボエンジンを搭載し、最高出力は304PS/最大トルク400Nmを発揮します。
一方、発売が期待されるGRMNカローラは、パワーが最高出力312PS/最大トルク412Nmへと向上し、6速MTまたは8速DATが組み合わされます。
スペックの上積みは大きくはありませんが、軽量化、エアロダイナミクスの向上など、その走行性能は大幅に進化します。
(次のページに続く)
>>「GRMNカローラ」の予想イメージとテストカーをチェックする
◎あわせて読みたい:
>>新型「GRカローラ」は最後の“純ガソリンホットハッチ”に? 2.0リットル直4ターボで400PS超の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型ランクル300ハイブリッド登場!! 中東価格1600万円で謎のエンブレム「457」とは? 日本発表は年内か
ジープに燃費番長誕生!初のマイルドハイブリッド「ジープ レネゲード e-Hybrid」7月国内発売、WLTC燃費17.7km/Lを記録
新型ハリアーは脱SUV!? クーペフォルム採用で直4・1.5Lターボ搭載なるか!! 予想価格550万円で2027年登場に期待!
【メキシコ】トヨタ新「ハイラックス」発表に反響多数!?「いいね」「なんと美しい」の声も! 特別デザインの「マイルド」仕様! 約360万円の2.8リッター「直4」搭載型「新モデル」登場
欧州市場でのファイナルを飾るホンダ・シビック・タイプRの特別限定モデルが登場
アルピーヌ最高峰の限定モデル『A110 Rウルティム』受注開始。特別な内外装奢る“ラ・ブルー”も登場
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
700万円台! マツダ新「“2ドア”スポーツカー」公開! 匠の手組み“エンジン”搭載&迫力エアロ採用のROADSTER 12R! 豪華内装もイイ「MSR モデル」本社に登場
カワサキ、『エリミネーター』シリーズの最新モデルを発表。7月15日より発売
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
日産「フェアレディZ最強仕様」受注再開! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載! 赤いエアロがカッコいい「NISMO」抽選じゃなく“普通に買える”! どんなモデル?
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
【心機一転】「EQC」改め新型「GLC EV」のデザインがほぼ判明。ガソリン車と“共通顔”に…25年公開へ
【賛否両論】BMW「7シリーズ」改良で“特大キドニー”はどうなる!? “アルピナ初”のEV仕様も追加
【待望】フィアット「600ハイブリッド」発売。600台限定で20万円安い“ローンチ価格”も設定
終売する「Q2」後継を担う新型アウディ「Q3」登場間近。ワールドプレミアは日本時間の6月17日
【2025年秋頃発売か】次期トヨタ「ハイラックス」はランクル共通のプラットフォーム採用。最安420万円スタート
【驚愕】900psオーバーのオバケスペック…BMW「M4」ベースのマンハート「MH4 900」発表
【復活】ジープが新型「チェロキー」のティザーを公開。強力エンジンにBEVまで用意し、競争力のある価格に
「アコード」に“ハンズオフ対応”の「ホンダセンシング 360+」追加。専用の内外装も…599万9400円
【中身は全面刷新】メルセデスベンツの人気SUV「GLB」新型は“カクカクボディ”維持で年内登場か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!