NISMOが作るジューク 走りの完成度をチェック
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:中野 英幸
やっと…という表現が適切かもしれない。日産がニスモをスポーツブランドの象徴としてフル活用しだし、その切り込み隊長として「ジュークNISMO」をまず登場させた。
「ニスモが作ったジュークに試乗しませんか?」今回の仕事の依頼を受けたとき、かなり心躍った。話を最後まで聞けば勘違いすることはなかったのだが、実は欧州で限定発売されている、GT-Rのエンジンを搭載したジュークRに試乗できると思い込んだからだ。
恥ずかしながら現場でクルマを前にしても、まだその勘違いは続いていた。専用フロントグリルやエンブレム、ダーク調のフロントコンビライトやLEDハイパーデイライトや専用オーバーフェンダーなど、“後付けポン”的なパーツは当然として、コンプリートチューニングカーらしい大掛かりなパーツ変更が施されていたからだ。具体的には、ヘッドライトを含む大きなフロントバンパーとリアバンパー、さらにはノーマルよりも長く伸びたルーフスポイラーなどだ。
これらパーツはレース用のGTカーデザイナーが仕上げたものだという。つまり性能を優先してデザインされた結果として得られる美がある。ノーマル比で37%も空気の力で車両安定性を高める力を向上させたそうだ。
人間の思い込みとはスゴい力で、この時点でまだジュークRと思い込んでいた事実は、墓まで持っていこうと思っていたほど恥ずかしい。何はともあれ見た目には、勘違いを続けられるほどノーマルとは異なる特別感がある。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
オコン、F1サウジ予選19番手と謎の不振「今回は最初から苦しんでいる」ハース小松礼雄代表は伸びしろがあったと振り返る
太田&牧野コンビでの4連勝はスーパーフォーミュラ16年ぶりの快挙。ダンディライアン村岡代表「このふたりのドライバーと出会えて幸せ」
アップルウォッチを本革の風合いでアップデート! 個性的な「アダプタデザイン」も魅力なバンドがオンオフ問わず身につけたくなる
名手アロンソでもお手上げ? アストンマーティンのパフォーマンスアップはアプデ待ち「アイデア出尽くした」
大阪「和食 大月」で知る、日本料理の矜持──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「和食編」
角田裕毅やハミルトンを上回る大金星! F1サウジ予選6番手サインツJr.、新天地ウイリアムズに「だんだん馴染んできた」
【ポイントランキング】2025年スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ終了時点
「どっちが良いの?」 人気国産「コンパクトSUV」が凄すぎた! トヨタ・ホンダで悩む… 「ヤリスクロス&ヴェゼル」の特徴とは
モーターだけで73km走る! 電動化されたトヨタ「ヴェルファイア」は広くて静かで快適!! 快適性重視するなら「PHEV一択」です
レッドブル代表、サウジ予選で8番手の角田裕毅の”落ち着き”を賞賛「予選開始10分前まで氷風呂に入ってるなんて!」
マジで丁度いいスポーツ感が魅力!! 現行型アウディ A3スポーツバックを中古で狙う
確かに環境にはいいけど今度は「別の問題」が出てくる! バイオ燃料実用化への遠い道のり
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!