サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【打倒ムーヴ】次期スズキ「ワゴンR」がスライドドア&電動化で真っ向勝負! 軽トールワゴン頂上対決へ

ここから本文です

【打倒ムーヴ】次期スズキ「ワゴンR」がスライドドア&電動化で真っ向勝負! 軽トールワゴン頂上対決へ

【打倒ムーヴ】次期スズキ「ワゴンR」がスライドドア&電動化で真っ向勝負! 軽トールワゴン頂上対決へ

次期スズキ ワゴンR 予想CG 「画像:APOLLO NEWS SERVICE」

ワゴンRの次なる進化はスライドドアの採用

スズキが現在開発を進めていると見られる軽トールワゴン「ワゴンR」の次期型について、最新情報を予想CGとともにお届けします。

1993年に初代が登場したワゴンRは、軽自動車の常識を打ち破るハイトワゴンというジャンルを切り開いたパイオニア的存在です。

現行の6代目は2017年に発売され、2021年には「ワゴンR スマイル」という派生モデルも投入。そしていよいよ2025年、7代目への世代交代が見込まれています。

次期型ワゴンRの最大のトピックは、新たにスライドドアを採用することです。これは、先にスライドドア化を果たしたダイハツ「ムーヴ」への対抗策とも言える変更で、日常ユースでの利便性を大幅に引き上げると見られます。

狭い駐車場でも開閉しやすく、乗り降りのしやすさやチャイルドシートの使用時にも優れるスライドドアは、子育て世代や高齢者のいる家庭にとって大きな魅力となる要素です。

(次のページに続く)

>>【画像】スライドドア採用か? 新型ワゴンRの予想レンダリング画像をチェックする

【あわせて読みたい記事】
>>【復活】新型RVRが2026年に登場へ
>>【衝撃】新型リーフにクーペモデルの噂
>>【胸熱!】「ミライース GRスポーツ」今秋登場へ

#ワゴンR #新型 #スズキ #軽自動車 #トールワゴン

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

129 . 5万円 158 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 0万円 195 . 9万円

中古車を検索
スズキ ワゴンRの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン