サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「やっちゃえ日産」よ再び! 余計なお世話は承知の上で、今必要なのはe-POWERだけじゃなくてこんなクルマ

ここから本文です

「やっちゃえ日産」よ再び! 余計なお世話は承知の上で、今必要なのはe-POWERだけじゃなくてこんなクルマ

新型「パトロール」を日産の新たなフラッグシップに

とはいえ、次期GT-Rまではもう少し時間がかかることでしょう。

そこで日産のフラッグシップとして“なるはや”で投入すべきモデルがあります。それは新型「パトロール」。かつて日本で「サファリ」として販売されていた大型SUVで、海外では今でもパトロールとして販売されているのです。しかも2024年秋にフルモデルチェンジし、車体設計まで刷新したばかり。

トップモデルのエンジンは新設計で、実質的に「スカイライン400R」や「フェアレディZ」用エンジンの排気量アップ版ともいえる「VR35DDTT」なんですよ。最高出力は456㎰で、最大トルクは700Nm(つまりパフォーマンスは「ランドクルーザー300」超え!)。

そんな新型パトロール、日産を印象付けるアイコンとして一刻も早く日本導入すべきでは? これを「The日産」として国内でアピールしない手はない。

もちろん多く売れるモデルではないと思いますが、大切なのはそこじゃない。日産車にもこういう「憧れ」があるということを世に知らせないといけないのです。

右ハンドル仕様もあるし、なにより日本で作っているのだから導入のハードルはそう高くないはず。しっかり利益が出せる価格設定で(1000万くらいになっても仕方ない)、日本でぜひ売ってほしいですね。

いずれにせよ、日産には一刻も早く元気になってほしいと願うばかり。だって日本の自動車業界は、やっぱり元気な日産がいないとつまらないじゃないですか。

(終わり)

(写真:日産、トヨタ、ホンダ)

\あわせて読みたい/
>>【絶不調】日産には“逆点の”ニューモデルが必要。「好調なトヨタにあって、日産にはない」車種とは?

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン