サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「やっちゃえ日産」よ再び! 余計なお世話は承知の上で、今必要なのはe-POWERだけじゃなくてこんなクルマ

ここから本文です

「やっちゃえ日産」よ再び! 余計なお世話は承知の上で、今必要なのはe-POWERだけじゃなくてこんなクルマ

ガソリン車のお手頃コンパクトカーもほしい

コンパクトカークラスといえば、日産には「ノート」があり2024年には10万1766台を売ってランキング4位につける人気モデルとなっています。たしかに、ノートは大成功したモデルと言っていいでしょう。

でも、それだけでいいのでしょうか? ノートは全車に「e-POWER(イーパワー)」と呼ぶシリーズ式ハイブリッドを搭載するため、車両価格が一般的なガソリン車のコンパクトカーより高いのは否めません。それによって、取りこぼしている顧客がいるような気がしてならないのです。

かつてはそんなユーザー向けに「マーチ」がありましたが、すでにフェードアウト。マーチのように安くて気軽なコンパクトカーは、今はもうないのです。

というわけで、マーチに代わる“非e-POWER”のリーズナブルなコンパクトカーもあったほうがいいでしょう。

「そうはいっても“1+1=2”という世界ではないから今のほうが効率がいい」とか、「軽自動車だってあるんだし」という意見も確かにわからなくはありません。ただ、“軽自動車ではない気軽なコンパクトカー”を入り口に、日産ファンや日産の顧客になってくれる人たちをつかむのも大事だと思うんですよね。いま育てるべきは「日産を贔屓にしてくれる、日産ファン」なのですから。

(次のページに続く)

\あわせて読みたい/
>>【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 2200 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン