サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【受注停止中だが…】「シビックタイプR」はRSより60万高くてもやっぱりお買い得。果報は寝て待て

ここから本文です

【受注停止中だが…】「シビックタイプR」はRSより60万高くてもやっぱりお買い得。果報は寝て待て

【受注停止中だが…】「シビックタイプR」はRSより60万高くてもやっぱりお買い得。果報は寝て待て

ホンダ シビックタイプR(現行)

初代「NSX」から受け継がれるタイプRシリーズ

近年、自動車の電動化・自動運転化が着々と進んでいく中、「クルマを運転する楽しさ」にスポットが当たりにくくなってきている。しかし、クルマ好きに刺さる「走りに魅力があるクルマ」はまだ多く存在する。

そこで自動車変革期のいまだからこそ乗ってほしいクルマをピックアップ。今回は国産新車「FFスポーツカー」から、ホンダ「シビック タイプR」を紹介する。

ホンダの「タイプR」シリーズの歴史は古く、最初に登場したのは「NSX タイプR」で1992年にまでさかのぼる。タイプRは運動性能を徹底追求したスポーツバージョンで、サーキット走行にも対応できるように特別なチューニングが施されていた。

>>【今見てもHOT】現行型シビックタイプRや、自動車史に残る歴代タイプRを見る

(次のページに続く)

#シビック #タイプR #NSX #インテグラ #ホンダ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

499 . 7万円 599 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98 . 0万円 3588 . 0万円

中古車を検索
ホンダ シビックタイプRの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン