超高級車「メルセデス-マイバッハ Sクラス」に試乗
2015/02/05 10:35 carview! 文:島下 泰久/写真:メルセデス・ベンツ日本
2015/02/05 10:35 carview! 文:島下 泰久/写真:メルセデス・ベンツ日本
2012年に一旦は幕を下ろしたマイバッハの復活がメルセデス・ベンツよりアナウンスされたのは昨秋のことである。但し、新生マイバッハは従来とは異なり、メルセデス・ベンツのラグジュアリー性を究めたサブブランド「メルセデス-マイバッハ」として位置づけられた。同様にパフォーマンスを追求した「メルセデス-AMG」と同じように、あくまでメルセデス・ベンツをベースにするモデルというポジションに再定義されたのだ。
その第一弾として送り出されたのがメルセデス-マイバッハSクラスである。その名の通り、ベースとなるのはメルセデス・ベンツSクラス。最大の特徴は、B~Cピラー間でホイールベースが200mm伸ばされたことだが、そのサイドビューを見れば、単なるストレッチ版ではないということは一目瞭然だ。実はリアドアは逆にSクラス ロングより66mm短縮されており、Cピラーには独立した三角窓が設けられている。これだけでも明らかに違った、上質な雰囲気が醸し出されているのだから巧いものである。
なぜダイハツ「タント 左ハンドル仕様」が存在する? 軽自動車なのに「左にハンドルがある」理由とは
ライバル知らず? 英国初の電動ピックアップトラック発売 約800万円から
ブリヂストン、那須工場の生産能力を増強 二輪車用タイヤを増産
「ここに何を積んでやろう、と実にワクワクしてしまう」ダイハツ・アトレー【’22上期、最も刺さったこの1台】
マツダ新型高級SUV「CX-60」の受注状況は「計画以上」! CX-5と購入層に違いも!?
ベントレーの新型クーペ『バトゥール』、最強のW12エンジン搭載へ
トロロッソF1に「新しい血とアイデア」を持ち込んだベッテル。トスト代表はその仕事ぶりに将来の飛躍を確信
アキュラ、LMDh車両『ARX-06』正式発表。「インディカーやホンダF1での勝利のテクノロジーが盛り込まれている」
クルマの「自動ブレーキ」は渋滞原因にならない? ACC普及で意図しない「テールランプ光る回数」増えた? 渋滞起こる仕組みとは
「軽く」「速く」「よく曲がる」!!! アルピーヌA110 マイナーチェンジ実施でさらに死角なし!!?
バイクの常時点灯、いったいいつから定められた?
元祖「羊の皮をかぶった狼」たちの姿を描く
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定