「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ、編集部 38
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ、編集部 38
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は1月10日に開幕した「東京オートサロン2025(TAS25)」に出展。多彩な車両やパーツを展示した。
「GRヤリス」をベースに2.0L直列4気筒ターボエンジンをミッドシップマウントしたスペシャルモデルなど、話題が盛りだくさん! 展示内容を早速チェックしていこう。
今年のTGRブースは、モリゾウこと豊田章男会長の原点である「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマとし、過去ニュルを走ったモデルを多数展示した。展示車両は以下の通り。なお、今年は後述する「GRヤリス」で6年ぶりに参戦するという。
トヨタ スープラ:ニュルブルクリンク訓練車両
トヨタ アルテッツァ 109号車:2007年ニュル24h参戦車両
レクサス LFA 48号車:2014年ニュル24h参戦車両
トヨタ 86 86号車:2014年ニュル24h参戦車両
GRスープラ 90号車:2019年ニュル24h参戦車両
◎あわせて読みたい:
>>この「GRヤリス」は何モノ!? トヨタが「東京オートサロン25」の概要発表。サプライズは? 意味深「スープラ」も
恐らく今回のオートサロンで最も話題を独占したのが「GRヤリス M コンセプト(Mコンセプト)」だろう。
GRヤリスは直列3気筒1.6Lターボエンジン(G16E-GTS)をフロントに搭載するが、Mコンセプトはなんと、開発中の直列4気筒2.0Lターボエンジンをミッドシップにマウントしている。
TGRは「GRヤリスのさらなる可能性を追求するため」と言っているが、今後MコンセプトはS耐を通じレースという極限の環境下で“壊しては直す”を繰り返し「ドライバーファーストのクルマづくり」を実践していくという。
これまでTGRが開発したエンジンは、G16E-GTSのみだったが、今後そのラインアップに直列4気筒エンジンが加わることになる。それをミッドにマウントするということは、ひょっとするとMコンセプトは開発が噂される“あのモデル”のテストマシン…?
◎あわせて読みたい:
>>【ほぼ確定】トヨタの名車が続々。スープラ後継も担う「セリカ」、確度高まる「MR2」の価格と性能
(次ページに続く)
#トヨタ #TGR #GR #GRヤリス #スープラ #GR86 #GRスープラ #カスタム #ニュルブルクリンク #新型 #スーパー耐久 #東京オートサロン #東京オートサロン2025 #TAS25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
2Lターボをミッドに搭載するスーパーGRヤリスを発表!TOYOTA GAZOO Racingが魅せる「種まき」と「果実」、そして新たなる「収穫」の行方
【大事なこと8つ言います】トヨタ・ガズー・レーシング 『東京オートサロン2025』の出展内容公開
Sシリーズが8年ぶりに復活でスバリスト昇天必至! 待望のS210をスバルブースでチェック【東京オートサロン2025】
東京オートサロン2025 [トヨタブース]見所ガイド…「ターボ」って書いてあるぞ!! 全部見せます
「東京オートサロン2025」のトヨタTGRブースの目玉は3台の初公開GRヤリス! 「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマとした展示は見逃し厳禁
トヨタGR、マツダ、ロータス、MIDの展示車がスゴイ! 東京オートサロンで注目を集めたクルマたち<後編>【東京オートサロン2025】
【TAS2025】ニッサン デジタルリマスター版 R32型GT-R EVを展示 魅力を後世に残す目的で技術開発
新たな“古いクルマとのかかわり方”日産「R32EV」を東京オートサロン2025で参考展示
【東京オートサロン2025】日産がGT-R史上最高のパフォーマンスを追求した「GT-R NISMO Special edition」を出展
トヨタが「超凄いヤリス」世界初公開! 2Lエンジン&ミッドシップ採用!? 可変ウイング仕様も登場!? ニュル参戦やGR86進化、ランクルなどドドッとオートサロンで発表
【厳選】東京オートサロン2025で出会った最新カーアイテムを一挙にご紹介!
TOYOTA GAZOO Racingが原点回帰!東京オートサロン2025へ「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマとしたブースを出展
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
軽さは正義。660ccターボ×5MTのダイハツ「ミライース GR SPORT」は今すぐ市販OKな完成度…あとは「皆さんの声次第」
【EV化にはたくさんご意見をいただいた】「R32EV」公開 名車を後世に残す一つの方法
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
ヒロミプロデュースのトライトン、メタルギアと神コラボ…三菱の「東京オートサロン25」は見どころ多数!
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
【10日発表!】待望の“2.0L搭載”ソフトトップは確定。新・高性能ロードスターはどんなクルマ?
より速く、よりエレガントに。ポルシェ新型「911カレラS」予約開始…480馬力、2203万円から
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!