プリウス過去最高を記録。2月マーケット概況
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は、日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した2月の販売データからマーケット概況をチェックしていこう。まず輸入車、軽乗用車を含め、国内で販売された乗用車総数は44万9285台、前年同月比は131.7%(貨物車、バスを含む新車総販売台数は51万9626台/前年同月比129.5%)と5カ月連続でプラスとなった。昨年10月から2割増ペースで上向いていたが、今年に入って2カ月連続で3割を超すハイペースとなり、リーマン・ショック前の08年2月と比べても4.7%増と2カ月連続で08年データを上回った。国内の新車販売はエコカー補助金復活などの追い風もあり、完全に勢いを取り戻したようだ。
輸入車と軽乗用車を除く3/5ナンバーの国産乗用車(日産マーチ輸入分のみ含む)は28万3154台で、前年同月比は133.4%。メーカーブランドごとの合計では、前月に続きホンダ5万394台/前年同月比147.2%、トヨタ14万5569台/同140.0%と大きく伸張し、全メーカーブランドがプラスとなった。
月間ランキングでは「トヨタ プリウス(α含む)」が3万5875台で9カ月連続トップとなり、前年同月比も87.7%増で、単月の販売台数としては過去最高。2月単月に販売された車種としても過去最高を記録した。2位は「ホンダ フィット(シャトル含む)」で2万4973台、3位には「トヨタ アクア」が2万1951台で前月よりワンランクアップ、「ホンダ フリード(スパイク含む)」は1万3293台で4位、5位は1万1288台の「トヨタ ヴィッツ」となった。上位4車種はハイブリッド車(HV)もしくはHVのほうがガソリン車より売れている車種だが、全体の販売台数が好調だったこともあり、HV比率は前月比1.5ポイント減の30.0%だった。
軽乗用車は14万7494台で、前年同月比129.0%(貨物車を含めた全体では18万6413台/前年同月比125.4%)と5カ月連続のプラス。特にホンダは「N ボックス」が1万5322台と好調で、乗用車部門全体で2万3812台、前年同月比201.8%と昨年の2倍超の売れ行きとなった。車名別では「ダイハツ ミラ(イース、ココア含む)」2万2023台、「スズキ ワゴンR」1万6861台、「N ボックス」、「ダイハツ タント(エグゼ含む)」1万5015台、「ダイハツ ムーヴ(コンテ含む)」1万4587台がベスト5で、乗用車全体のベスト10では、3/5ナンバー乗用車(登録車)5車種、軽乗用車5車種が分け合う形になった。
輸入乗用車は海外メーカー製のみでは1万8124台、前年同月比129.2%と7カ月連続で前年を上回った(日本メーカー製を含む輸入乗用車全体では2万3487台、前年同月比122.7%)。海外メーカーブランド別乗用車ランキングはVW(フォルクスワーゲン)が5174台で2カ月連続のトップ。以下、2位メルセデス・ベンツ3035台、3位BMW(ミニを除く)2539台、4位アウディ1618台、5位BMWミニ1325台と続き、アウディが4.9%増のほか、いずれも2ケタの大幅な伸びとなっている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ博物館 来館者800万人突破! “800”にちなんだ2台の名車で節目祝う
レクサス 「モリゾウのLBX」南青山に降臨! クルマ好きのための空間作り上げる【動画あり】
ホンダ ステップワゴンの車検費用|相場・内訳・安くおさえるコツまで解説
新たな布陣で挑むアプリリアが2025年型RS-GPをアンベイル。王者マルティンはゼッケン『1』を選択
EVライフを始めるなら今がチャンス!おトクにV2H機器を設置できるキャンペーン
トヨタ[新顔SUV]公開!! 全幅1.9m超えで登場なるか!? 低コストで高性能な[FT-3e]ってどんなクルマ?
日産とホンダが統合だと!!??? びっくりビッグバン! 共闘して成功したメーカーと泣きをみたメーカー
20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに
レプソルの離脱に伴い、ファクトリーチーム名を『ホンダHRC』に変更。カラーリングは2月1日にお披露目へ
1000キロ走れる? スバル新型「クロストレックe-BOXER(S:HEV)」で長距離ドライブに挑戦! 驚きの結果とは
新型 BMW 1シリーズ・マイルドHVへ試乗 3代目を大改良で走り好印象 一層の変化を求めたい?
2025年のMotoE暫定エントリーリストが発表。5名のルーキーが加入し、9チーム18名が参戦
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(1)
HVは「RAV4」、サイズは「エクストレイル」…次期「フォレスター」と比較すべきはどのクルマ?