新型ポルシェ カイエンが公開 後輪操舵など新機構を搭載してデビュー
掲載 更新 carview! 写真:ポルシェAG
掲載 更新 carview! 写真:ポルシェAG
独ポルシェは、3代目カイエンの概要を発表した。SUVらしい力強さとポルシェならではのエレガントなデザインが融合したカイエン。新型ではデザインからメカニズムまでを刷新し、走行性能および快適性のさらなる向上が図られている。
そのなかから注目すべき機能・装備をいくつか紹介しよう。まず走行性能面での注目は、カイエンでは初採用のリアアクスルステアリングだ。「911」や「パナメーラ」では採用例があるこのシステムは、走行状況に応じてリアタイヤをステアし、コーナリング時の俊敏性と高速車線変更時の安定性を向上させるもの。大柄な車体の取り回しをよくする効果も期待できる。
他にも新型カイエンは「ポルシェ サーフェス コーテッド ブレーキ」(PSCB)なる新ブレーキシステムを採用する。カイエン全モデルにオプション設定されるこの世界初のブレーキは、タングステンカーバイドでコーティングされた鋳鉄製ディスクを備え、ブレーキの磨耗とブレーキダストの低減に貢献するというもの。ブレーキキャリパーはホワイトに塗装され、ディスク表面は独特の光沢を放つ。PSCBは20インチおよび21インチホイールに装着可能だ。
デザイン面では、すべてのモデルにLEDヘッドライトが標準装備され、オプションで新しいマトリックスビーム付きLEDヘッドライトも選択可能。これは84個の個別に作動するLEDの配光や光強度をきめ細かく制御し、ハイビームでも対向車に眩惑を与えないなどの制御が可能になる。
なおボディサイズは全長が63mm拡大し4918mm、全幅は1983mmとなる。一方、軽量コンセプトにより車重は先代を約65kg下回るとのこと。またラゲッジルーム容量は770リッターと現行モデルより100リッターも拡大する。
デビュー時のバリエーションは、3リッターターボエンジン(最高出力340ps、最大トルク450Nm)を搭載する「カイエン」と、2.9リッターV6ツインターボエンジン(最高出力440ps、最大トルク550Nm)を搭載する「カイエンS」の2種類。「カイエン」は0-100km/h加速が6.2秒(スポーツクロノパッケージ仕様車は5.9秒)、「カイエンS」は0-100km/h加速タイムが5.2秒(スポーツクロノパッケージ仕様車は4.9秒)、最高速度は265km/hに達する。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
営業経験も活かせてます! 安定を捨て、レース業界に……2度とないかもしれない好機に飛び込んだMUGENマネージャー|モタスポ就職白書
2番手から決勝に挑む初参戦の太田格之進「想定よりうまく進んでいる。優勝を狙える力は充分ある」/デイトナ24時間
『マツダ6』オーストラリアで22年の歴史に幕へ…電動化戦略を加速
「RAV4」カスタム「VRARVA MARS“II”」初公開! 「スッキリ」デザイン新採用の“装甲車”仕様!? KUHL JAPAN提案の「近未来感」スゴすぎなマイチェン版「セカンドモデル」TASに登場
世界初のクーペSUV『アクティオン』、サンヨン70周年に復活
レクサス「RC/RC F」が2025年11月についに生産終了……200台限定パッケージ「ファイナルエディション」は660万円~
アウディシティ銀座、今春導入予定の新型「A5」を展示 A4の後継モデルを日本初公開
岩佐歩夢、レーシングブルズからプライベートテスト参加。2年落ちマシンでイモラを400km以上走り込む
ホンダ、大型ロードスポーツバイク『CB750ホーネット』を国内投入。2月13日から発売へ
コンソール周りで便利に使えるアイデア品を厳選紹介!『エクストレイル』オーナーは特に注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
坪井翔&山下健太コンビ、似てないようで実は似た者同士? au TOMS感謝祭トークショーは今年も爆笑の渦に
こんなおっそいモータースポーツあり!? 「缶を踏まず」「線を踏まず」何度も切り返しまくってゴールを目指す大学自動車部御用達の謎競技「フィギュア」とは
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!