新型「RAV4」は本当にスキなしか? ドイツの優等生「ティグアン」とスペック比較してみた
掲載 carview! 文:編集部 41
掲載 carview! 文:編集部 41
5月21日に発表された新型「RAV4」。新世代デザインを採用し、しかも「コア」、「アドベンチャー」、「GRスポーツ」という3タイプから選べるようにするなど、得意のスキのないクルマ作りで発売前から大きな注目を集めている。
だが一方で、従来設定されていた純エンジン車が廃止されることもあって価格は上昇する見通し。正式な発表前ではあるものの、ハイブリッドとPHEVの2本立てであることなどから、スタート価格は460万円ぐらいと予想されている。
となると、価格帯はもはや輸入車とほとんど差がない。サイズや予想価格からライバルとして浮上するのはフォルクスワーゲン「ティグアン」(487万1000円~701万6000円)。
そこで新型RAV4とティグアンと比べつつ、RAV4の戦闘力の高さを探ってみたい。
>>【日独人気SUV勝負】内外装の画像でコスパや完成度を比べてみる
まず、両車のボディサイズの比較から。
RAV4|全長4600mm×全幅1855mm×全高1680mm、ホイールベース2690mm。
ティグアン|全長4545mm×全幅1840mm×全高1655mm、ホイールベース2680m
サイズはRAV4の方が全体的に少し大きいが、ほぼ同サイズといえる。新型RAV4のデザインは凝縮感が強めで、迫力は明らかにRAV4が上だが、取り回しの良さを優先するならティグアンの方が有利だろう。
ラゲッジ容量も比べてみよう。RAV4の749リッターに対し、ティグアンは652リッターと100リッター近く狭いので、ユーティリティを重視するならRAV4一択となりそうだ。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>新型「RAV4」の“イイとこ取り”デザインにクラウンやランクル検討層も流れそう
>>【もはやノートPC】大型ディスプレイやマッサージ付きシート装備「ティグアン」
>>新型「RAV4」世界初公開。3つのデザイン、新開発ハイブリッド!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型RAV4世界初披露!! これはガチで売れそう!! スペック研究と「走り」の期待
新型ハリアーは脱SUV!? クーペフォルム採用で直4・1.5Lターボ搭載なるか!! 予想価格550万円で2027年登場に期待!
SUVブームの日本で、かつてブームを巻き起こした「ワゴン」に乗る意義とは? アウディ新型「S5アバント」はサラリと乗りこなしたい
全長4.2mの5人乗りコンパクトSUV ジープ「レネゲード」に待望の「eハイブリッド」登場! 日本での気になる価格は!?
レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! 大排気量「V6ツインターボ」×10速AT搭載の「新モデル」に熱望の声も! 超高性能4WD「GX」さっそく“長納期化”し話題に
【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは
【欧州】トヨタ「新型カローラクロス」に反響あり! 精悍フロントフェイスに「都心でも郊外でも映えそう!」「めっちゃいいね!早く実車見たい!」の声! “高性能4WD”もある「コンパクトSUV」が話題に
【CG】日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザイン&「カクカクデザイン」がイイ! 23年ぶり復活な「テラノ」大胆予想CG登場
【10年ひと昔の新車】7代目に進化したフォルクスワーゲン ゴルフは、乗ればその違いは明白だった
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
Arene初採用で目指したのは「なんでもできそうなクルマ」!! トヨタが新型「RAV4」を世界初効果
ついに“本命”登場!「新たなフィアットの幕開け」象徴する『600ハイブリッド』、その魅力とは
【欧州で大ヒット】ルノーの小型SUV「キャプチャー」が新型に。2つのハイブリッドの差やライバルとの違いは?
【BYDも驚くコスパ】日産の「新型BEV」の激安価格と超絶スペックが話題。ネットではどう評価されている?
終売する「Q2」後継を担う新型アウディ「Q3」登場間近。ワールドプレミアは日本時間の6月17日
【日本人なら比べたい】日独“Cセグ”国民車「プリウス」と「ゴルフ」。コスパや魅力はどちらが勝つのか?
【隠れたお買い得車】ヤリスにこんなグレードがあったのか…ハイブリッドにこだわらない選び方とは?
新型フォレスターは「ライトウェイトスポーツ」か「新幹線」か。性格真逆の2モデルを比較試乗
新型「RAV4」の“3つの顔”はどれも好評だが、ガソリン車廃止で「現行の方が魅力的」の声。価格アップも懸念
【上手すぎでしょ】デザイナーが制作した新型「RAV4」の“ピックアップ仕様”が想像以上に違和感ナシな件
1000万円超でも乗れば売れるのも納得。「ヴェルファイアPHEV」は“ショーファーカー”の完成形だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!