サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【やるじゃん日産】「フェアレディZ」全グレード受注再開に大反響。希少「NISMO」も11月には納車可能!?

ここから本文です

【やるじゃん日産】「フェアレディZ」全グレード受注再開に大反響。希少「NISMO」も11月には納車可能!?

【やるじゃん日産】「フェアレディZ」全グレード受注再開に大反響。希少「NISMO」も11月には納車可能!?

フェアレディZ(北米仕様)

「フェアレディZ」が全グレードで受注再開

日産は2025年6月11日、「フェアレディZ」、「フェアレディZ NISMO」の全グレードの受注再開をSNS上で発表しました。

フェアレディZは1969年の初代登場した日産を代表するスポーツカーで、海外では過去「Nissan Z」、北米などの一部地域では「ダットサン240Z」として販売されてきました。

2022年に登場した7代目となる現行モデルは、伝統的なFR(後輪駆動)レイアウトを継承しながらも、405馬力を発揮する3.0L V6ツインターボエンジンが搭載されています。また、6速MTと9速ATが選べ、伝統的なルックスと現代的な走行性能が両立されています。

しかし、高い需要に加え、半導体不足などの影響から2022年8月以降は受注が一時停止となっていました。

その後、2024年11月に2025年モデルが発表され、全グレードにSOSコールが標準装備されたほか、ボディカラーには「ワンガンブルー」や「ミッドナイトパープル」を含む全11色が設定されるなど、さらなる進化を遂げています。

では、受注を再開したフェアレディZに対して、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【受注再開】した「フェアレディZ」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【転売ヤー涙目】「フェアレディZ」納期改善で中古車価格が大暴落。損切り者続出で今後の展開は?

#フェアレディZ #NISMO #日産 #受注再開 #スポーツカー

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 1980 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン