サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【有終の美】ピニンファリーナ創立95周年記念の究極の「バッティスタ」。1926psの“ノヴァンタチンクエ”公開

ここから本文です

【有終の美】ピニンファリーナ創立95周年記念の究極の「バッティスタ」。1926psの“ノヴァンタチンクエ”公開

【有終の美】ピニンファリーナ創立95周年記念の究極の「バッティスタ」。1926psの“ノヴァンタチンクエ”公開

ピニンファリーナ EVハイパーカー「バッティスタ」の最終生産モデルとなる「ノヴァンタチンクエ」「画像:APOLLO NEWS SERVICE」

1926psの最終モデル「ノヴァンタチンクエ」が公開

イタリアを代表するカロッツェリア(デザイン工房)として数多くの名車を手がけてきたピニンファリーナは、EVハイパーカー「バッティスタ」の最終生産モデルとなる「ノヴァンタチンクエ」を正式に発表しました。

ブランド初の自社開発モデルとして2019年のジュネーブ・モーターショーで初公開された「バッティスタ」は、登場時から注目を集めた存在です。

パワートレーンには4基の電気モーターを搭載し、最高出力は1926ps、最大トルクは2300Nmを発揮。0-100km/h加速はわずか1.89秒、最高速度は358km/hに達するなど、当時としては圧倒的な性能を誇り、「伝説的EVハイパーカー」とも称されました。

数々の美しいクルマを手がけてきたピニンファリーナにとっても、ノヴァンタチンクエはまさに集大成と呼ぶべき存在であり、デザイン面でもブランドの美学を極限まで体現した仕上がりとなっています。

(次のページに続く)

>>【究極】ピニンファリーナ「バッティスタ・ノヴァンタチンクエ」を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【スピード違反】「15キロ以内は捕まらない」説は本当? “わずか数キロ”で検挙数が激増する「グレーゾーン」の罠とは

#リマック #バッティスタ #ネヴェーラ #ピニンファリーナ #EVハイパーカー

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン