【若者やキャンパーに人気出そう!】トヨタIMVゼロは良品廉価だが日本の発売が微妙な理由
掲載 更新 carview! 文:山本 晋也 6
掲載 更新 carview! 文:山本 晋也 6
111万人を集めた「ジャパンモビリティショー2023」は大成功、その熱気はいまだ冷めやりません。各メーカーが出展したコンセプトカーや新型車も、市販化や国内販売を望む声が高まるなど、クルマ好きを中心に大いに話題になっているようです。
そんな出展モデルのひとつが、トヨタのピックアップ「IMV 0(アイエムブイ ゼロ)」です。荷台部分をユーザーが自由に作りこめる設計で、会場では移動販売車やキッチンカーにカスタムされた車両が展示されていました。
はたして、このクルマは日本で販売される可能性はあるのでしょうか?
>>市販されそう! ぜひ売ってほしい!! トヨタのJMSコンセプトで気になる3台を徹底解説結論からいえば、国内需要はそれほどないかもしれません。
その理由はボディサイズにあります。会場を訪れる前に写真を見た印象では、荷台のない軽トラのようなクルマを想像してしまったかもしれませんが、実物を見た人ならお分かりのように5mを超える非常に大柄なボディとなっています。
発表されているスペックは、全長5300×全幅1785×全高1740mm、ホイールベース3085mm。日本では1ナンバーの商用車に分類される大きさです。
このサイズのキッチンカーや移動販売車を求めるユーザーも皆無ではないでしょうが、日本の道路環境を考えると、それほどのニーズがあるとは思えません。
<写真:JMS2023に展示されたEVピックアップトラックのコンセプト「EPU」は全長約5mとIMVゼロよりやや小さい>
そもそも「IMV」というのは「Innovative International Multi-purpose Vehicle 」の略称で、東南アジア圏に向けたピックアップトラックやクロスオーバーSUV、ミニバンを同じアーキテクチャから生み出そうというトヨタの製品戦略です。
ちなみに、日本では新車で買える唯一のピックアップトラックとして根強い人気の「ハイラックス」もIMVシリーズの1台で(※)、東南アジア圏においてIMVゼロは、そのハイラックスの弟分という位置づけで展開されるのです。※来春、三菱の新型ピックアップ「トライトン」が日本で復活予定。
>>ハイラックスってどんなクルマ? ボディサイズや価格情報はこちら
>>ハイラックスのユーザーの評価はこちら
>>ハイラックスの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>来春日本に復活! 三菱の新型「トライトン」ってどんなクルマ?
ただしサイズの問題をいったん置くと、経済が斜陽となりつつある日本市場では、IMVベースのピックアップトラックは価格帯(200万円台後半~という噂も)から言っても相性は良さそうです。
また、IMVゼロをベースにしたキャブコンバージョン(荷台をキャビン化するカスタマイズ)と呼ばれるキャンピングカーなどの提案も、アウトドア好きユーザーには魅力的でしょう。ウィズコロナにおいて一大ムーブメントとなったキャンピングカー人気は、まだまだ高いものがあります。
キャンピングカーに仕立てた状態でもリーズナブルな価格なら、IMVゼロの愛嬌あるフロントマスクを路上で見かける機会も増えるかもしれません。
>>ハイラックスってどんなクルマ? ボディサイズや価格情報はこちら
>>ハイラックスのユーザーの評価はこちら
>>ハイラックスの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>来春日本に復活! 三菱の新型「トライトン」ってどんなクルマ?
写真:トヨタ、三菱
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
トヨタ「ハイラックスチャンプ」発売!ジャパンモビリティショーで公開の「IMV 0」を製品化
日本での販売は? トヨタの新型「ハイラックス」はカッコいいだけじゃない! なぜタイ限定なのか。
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
ランクルミニ注文殺到必至!? 電気版エスクードも!? 発売間近のコンパクトSUV5選
「ミニハイラックス」がタイで195万円で発進!! 日本導入の可能性あり!! 「ハイラックスチャンプ」が驚異のコスパで世界を変える
ホンダが低価格の新型「コンパクトSUV」発売へ! “小さいSUV”なぜ人気? 売れ筋ジャンルとなったワケ
5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
全長5m超え! トヨタ新型「“ゴツ顔”商用車」実車展示! 5MT設定&「TOYOTA」文字ロゴがイイ! 新型「IMV 0」名古屋に登場
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」登場! アンダー200万円&“超四角ボディ”に称賛の声! 新型「IMV 0」タイ発表に反響多数
現在のレトロブームの先駆者!? 中古モデルが沸騰した日産「Be-1」は偉大なパイクカー第1弾として誕生!
いち早く市販化を切望! ジャーナリストがJMSで見つけた「現実味のある」BEVコンセプト5台
トヨタが拡張できるピックアップトラック「ハイラックス チャンプ」をタイで発売
トヨタが新型「ハイラックスチャンプ」をタイで発表! 約200万円~で日本導入にも期待!?
セリカ、S-MX、シティターボ、MR-2! 懐かしの名車復活ブームで期待がかかるモデル名は?
2000万円の最上級ミニバン! レクサス LMの販売状況は? 6/7人乗りの追加は?
【発表前夜】ランクル70販売店の現状を調査! 普通に買えるのはいつ? 中古が高騰しないワケとは
ランクル70ついに発売! 480万円、KINTOなら約4.5万円~。オプションも豊富
11月29日発表と噂のランクル70。購入はもう無理でもKINTOなら手に入る!?
3兄弟が出揃ったクラウンのお買い得はクロスオーバー! グレードは?? スペックや価格を解説
最強「フルビット免許」は運転技術より順番! 日本花子がフルビット免許じゃない理由とは?
最高傑作のEV。「ID.7」は900万円超えだが久しぶりにVWらしい良さがあふれている!