【名前はまだない】チェコ発VW傘下のシュコダが放つ新型7人乗りEV、航続600km超で2026年発売へ!
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 8
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 8
チェコの自動車メーカー・シュコダは、これまでフラッグシップSUV「コディアック」を通じて7人乗りSUV市場に参入してきましたが、現在はそれに代わる新たな電動フラッグシップSUVの開発を進めています。
この新型EVは、約4年前にコンセプトモデル「ビジョン 7S」として初公開されました。
フェイスリフトされた「エンヤック」(ミドルサイズでBEVの5人乗りSUV)や新型「エルロック」(コンパクトサイズでBEVの5人乗りSUV)にも採用されている、ブランドの最新デザイン言語「Modern Solid(モダンソリッド)」を導入し、2026年の発売時にはプジョー「e-5008」やキア「EV9」など、他の7人乗り電動SUVと競合するモデルになると見られています。
(次のページに続く)
>>【画像】シュコダがテスト中の7人乗BEVのSUVをチェックする
【あわせて読みたい記事】
>>スバルモータースポーツUSAが披露したWRXの新レンダリング
>>AMGが独自開発する新型SUV「GT SUV」を捕捉
>>【期待】米日産幹部が次期「GT-R」の開発を示唆
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型ホンダ スーパーEVコンセプト登場! 令和のシティ・ターボIIか!?──GQ新着カー
新型メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク登場!──GQ新着カー
【ハーレー】9/6はナショナル ハーレー デー! 難病の子どもたちを支援するチャリティライドを公式アプリで展開
ついにピリオド! 日産「追浜工場」での生産終了を発表「ノート&リーフ」の行方は?
ブリヂストンの新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」9月からデリバリーがスタート【凍結路面はもちろん、ウェット&ドライ性能も格段に向上】
ざっと1人30億円!「戦闘機で最も高価な構成品」とは? 維持費だけでも年間6億円「手塩にかけていますから」
バイクも収納できる“大型前室付き”で超快適! 換気性に優れた「よしずスタイル」を採用するツーリングにぴったりな2人用テントの実力とは
日産「最新スカイライン」に注目! 超パワフルな“420馬力”匠の手組み「ターボエンジン」搭載! デザインも“空力重視”の高性能モデル! めちゃスポーティな「NISMO」がスゴイ!
プジョー、「完璧な」レースで今季最上位。終盤5位逃したデュバルには“ふたつの要因”/WECサンパウロ
世界最高峰のソーラーカーレースに大阪工業大学が初出場へ、オーストラリアで8月開催
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
【この996 911なんぼ?】水冷化第1号のポルシェ911(996)が約395万円で販売中 走行距離16万km超でもそそられる・・・詳細情報!
【航続800km&全長5m超!】ジャガー最強の新型EVが開発進行中。ロールスやベントレーが覇権を握る“超高級市場”へ殴り込む
【スクープ】アウディ新型「Q3スポーツバック」を初捕捉。モデルチェンジで流麗なクーペフォルムを進化させPHEVも設定へ
BMWを抜いて欧州3位へ? 430万円以下の新型クロスオーバーEV「エピック」でシュコダのジャイアントキリングなるか
【これは売れそう】新型「CX-5」世界初公開。上位モデルを凌ぐデザインの完成度や先進装備で“ヒット作”の予感
【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」ティザー公開。強化されたV12エンジンは「レヴエルト」の1015ps超か
最近フェラーリとトヨタが似ているのはなぜなのか? 話題の「次期スープラ」予想CGから考えた
トヨタ新型「クロスバン」が2025年登場へ ギア感満載で王者三菱「デリカD:5」に真っ向勝負か?
三菱新型「デリカミニ」が2025年内に登場か 内外装のデザイン刷新、質感向上と装備の進化に注目
【新たな“R”が爆誕?】VW新型「ID.2 R」が406馬力で登場か。エントリーEVなのに“ゴルフR超え”の実力
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!