サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 第3世代「e-POWER」搭載の新型「キャシュカイ」発表。次期「エルグランド」に採用されるそのスペックが凄い

ここから本文です

第3世代「e-POWER」搭載の新型「キャシュカイ」発表。次期「エルグランド」に採用されるそのスペックが凄い

第3世代「e-POWER」搭載の新型「キャシュカイ」発表。次期「エルグランド」に採用されるそのスペックが凄い

日産 キャシュカイ (欧州仕様)

第3世代「e-POWER」搭載の「キャシュカイ」が発表

日産は6月26日、欧州市場に向けて第3世代のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載した新型「キャシュカイ」を発表した。

新型キャッシュカイは、燃費性能と静粛性の向上を実現し、2025年6月時点の欧州Cセグメントクロスオーバー市場において、高水準の燃費を達成している。

2016年に登場したe-POWERは、エンジンを発電専用とし、駆動はすべて電気モーターのみで行うシリーズハイブリッドシステムで、力強くレスポンスの良い加速と高い静粛性を実現している。第3世代e-POWERは、従来のシステムを踏襲しつつ、発電効率や駆動制御、静粛性などの性能が大きく進化している。

新型キャシュカイは、WLTPモード燃費で4.5L/100km(=22.2km/L)に向上させ、最大航続距離1200kmを実現している。また、ドイツ自動車連盟(ADAC)の燃費評価に基づく独立試験では、現行キャシュカイと比較して、実走行条件で最大16%の燃費向上、高速道路では14%の向上が確認されたという。

さらに静粛性に関しては、第2世代と比べで最大5.6デシベルのノイズ低減を達成。ロードノイズやエンジン音が抑えられ、静かな移動空間を提供するそうだ。

主なトピックス

・燃費性能が4.5L/100km(WLTPモード)に向上し、最大航続距離1200kmを実現
・二酸化炭素排出量が116g/kmから102g/kmへ12%削減
・静粛性が第2世代比で最大5.6デシベル低減
・スポーツモード選択時に13.6ps(10kW)出力を上げるモードを採用

(次のページに続く)

>>【デザインも鮮烈】新型「キャッシュカイ」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【深刻】約3900名の従業員はどうなる? 日産の主力「追浜工場」存廃の影響度と、閉鎖が避けられないワケ

#新型 #キャシュカイ #エルグランド #ローグ #e-POWER #エクストレイル #日産

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

408 . 2万円 837 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22 . 0万円 582 . 9万円

中古車を検索
日産 エルグランドの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン