レクサス、フラッグシップセダンの新型LSを発売。価格は980万円から
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
今年6月に日本初披露された新型レクサス「LS」が10月19日に発売された。GA-Lプラットフォームをベースにクーぺシルエットへと生まれ変わり、また先進安全技術の「レクサス セーフティ システム+A」を装備するなど、レクサスを象徴するモデルとして大きく進化した。すでに発表会と海外試乗のレポートをお届けしているが、グレード構成と価格、詳細スペックが今回明らかになった。
新開発の3.5リッターV6ターボを搭載する「LS500」は、吸気効率の向上と燃焼室内の気流強化を両立し、熱効率を高めることで最高出力422ps、最大トルク600Nmを発揮。
「LS500h」は、「LC500h」から初採用されたマルチステージハイブリッドシステムを搭載。3.5リッターV6 NAエンジン(同299ps、同356Nm)に電気モーター(同180ps、同300Nm)を組み合わせ、システム最高出力で359psを発揮する。また有段ギアを組み合わせて10段変速制御とすることでラバーバンドフィールを払拭し、ダイレクトな加速感を味わえるという。燃費は前者が10.2km/L、後者が16.4km/L(ともにFR)を達成している。
LS500
・ベースモデル:980万円、1020万円
・lパッケージ:1042万円、1082万円
・Fスポーツ:1200万円、1210万円
・バージョンL:1320万円、1360万円
・エグゼクティブ:1500万円、1540万円
LS500h
・ベースモデル:1120万円、1160万円
・lパッケージ:1180万円、1220万円
・Fスポーツ:1310万円、1350万円
・バージョンL:1460万円、1500万円
・エグゼクティブ:1640万円、1680万円
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スズキ・ソリオとソリオ・バンディットが各部をアップデート! 便利で経済的な実用ワゴンを探している人は必見だ
マツダ「ロードスター 12R」初公開! 高性能な“2リッターエンジン”搭載のソフトトップ登場! 700万円台の“限定車”25年に発売へ!
“レクサスLBX”の「強敵」現る!? アルファロメオが4WDのコンパクトSUV新型「ジュニアQ4」をブリュッセルモーターショーで世界初公開!
約700万円! “ベンツ顔”のスズキ「ジムニー“5ドア”」初公開! 超豪華なカスタムコンプリートモデル「AERO OVER G62L」とは
シビック・ハイブリッドが「2025北米カー・オブ・ザ・イヤー」受賞。なんと現行モデル2回目の栄冠。その受賞理由に迫る
新型アウトランダー vs ライバル
くるまりこちゃん OnLine 「オープンカーの夏」第132回
[CX-5]が281万円[CX-30]なら266万円から!!! マツダが発売した新グレードが価格破壊すぎる!
新型アウトランダー公道テスト!
藤トモ、GR86のエンジン音に「勇ましい!」中古車選びのポイントは?【グー鑑定団】
排気量アップにサスペンションの改良!? トヨタ [GR86]の進化が止まらない件
セパンサーキットで恒例のスーパーGTウインターテストがスタート。11台が参加し夜間走行も実施
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
【この時代が好きだった】RX-7、シルビア、180SX、チェイサー、ローレル…ネオクラカスタムカーが大集結!
アルファード/ヴェルファイアが改良で“お得度”に変化は? オーナーの評価や最新納期もまとめた
【ズレてない?】EV専門・シンプル・中国・ヤング。パワーワードで世界を煽るジャガーは〇か×か
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!