ハイブリッドとEVの戦略 メルセデスはどう戦う?
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:メルセデス・ベンツ日本
ディーゼルとガソリンエンジンはこれからも極めて重要であるという点ではドイツメーカーは一致した意見を持っているが、メルセデスは意外にもハイブリッドに対して好意的だ。同社の長い歴史の中ではハイブリッドは何度も実用化を検討したことがあるという。しかし、その度に諦めたのはバッテリーの重量・コスト・効率の悪さであった。
それではメルセデスの電気自動車やハイブリッド戦略はどのようなものなのだろうか。昨年のフランクフルトショーで明らかになったメルセデスのハイブリッド戦略は迫力がある。まるで「ハイブリッド」という言葉を無力化するかのように、フルラインアップでハイブリッド化を進めているのだ。次ぎの4つの戦略が彼らの考える電気自動車へのロードマップである。
(1) マイクロ・ハイブリッドmhb
回生ブレーキ&MT車のアイドルストップ
ディープサイクルバッテリー
…2008年にスマートMT車で実用化
(2) マイルド・ハイブリッド~1モーター
回生ブレーキ&AT車のアイドルストップ
リチウムイオンバッテリー
…2009年「S400 Blue HYBRID」デビュー予定
(3) フル・ハイブリッド~2モーター
回生ブレーキ&アイドルストップ・電気駆動
ニッケル水素バッテリー
プラグインハイブリッドも可能性あり
2009年「ML450 Blue HYBRID」デビュー予定
(4) スマートの電気自動車
リチウムイオンバッテリー
(1)のマイクロハイブリッドはすでにBMWのMT車も採用するオルタネーターをブレーキング時だけに機能させる簡易型回生ブレーキだ。バッテリーを従来のものよりも深いところまで電力を取り出せるディープ・サイクルバッテリーを使う。
(2)の1モータータイプはガソリンやディーゼルエンジンと組み合わせることが可能で、従来のATにコンパクトなモーターを組み込み、バッテリーも小型なのでスペースの都合がつきやすい。
(3)のフル・ハイブリッドに関してはメルセデスはGMとBMWとアライアンスを組み、共同で研究調達を行いコストを下げている。
(4)のスマートEVはすでに100台規模でロンドンで実証実験を行っている。都市部の渋滞や排気ガスで悩むロンドン市にとって電気自動車は願ってもない移動手段なのである。
このようにメルセデスはいっきに電気駆動への意欲を見せている。メルセデスをここまで追い込んだのは間違いなくトヨタ・プリウスである。 世界初の量産ハイブリッドカー、プリウスが誕生してから、もう11年が経つ。ガソリンエンジンと電気モーターという、異なる二つの駆動系統を持つプリウスは今や世界中で販売されている。ハイブリッドは大きな流れで言えば、電気自動車実用化への布石と言えた。トヨタの環境技術を牽引してきた渡辺浩之技監は「ハイブリッドが作れないメーカーは燃料電池車も電気自動車も作れない」と断言する。その言葉は重く、プリウスの戦略は見事に成功した。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「車中泊女子」黒木美珠のVehicle&Life 【Vol.3】 安心安全で車中泊の練習にもってこいの「RVパーク」ってなに?
日本はクリーンな「再生可能エネルギー」による発電を倍増の予定! できればスゴイことだが世間は受け入れるか?
【MotoGP】ロッシ、弟子バニャイヤのタイトル奪還を予想「挽回への気持ちは強い。さらに5%の力を発揮してくれるはず」
[15秒でわかる]KTMのスーパーモト『125 SMC R』&『390 SMC R』2025年モデルが発表
なぜ「自動車保険料」は5%も値上がりするのか? 修理費と事故率が家計を直撃! その背景に迫る
部長職で年収200万~300万円アップ!! ホンダが仕掛ける人材獲得合戦の競争力強化策
400万円以下で買える軽より大きな「車中泊ミニバン」登場! 5人乗り「フリード」ベースの特徴は? 商用バンは嫌な人向けのキャンピングカーとは
日産が米国で新型「ムラーノ」を発売! プレミアムなデザインと新機能により聖域のような体験を提供
MOMOから新作ステアリング、「インディ60周年記念モデル」と「MOD.08 330mm」発売
圧巻のヒノキ内装!! 世界一幸せなキャンプを楽しめる[クオッカジャパンディ]ってなに?
クルマ好きなら共感? カーポート・ガレージ所有者の意外な悩みのタネ カツデン調査
3日間で約26万人が来場した「東京オートサロン2025」に思うこと
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!