サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【疑問】なぜここまでSUVが売れるのか? セダンやミニバンから覇権を奪った理由と今後の懸念

ここから本文です

【疑問】なぜここまでSUVが売れるのか? セダンやミニバンから覇権を奪った理由と今後の懸念

【疑問】なぜここまでSUVが売れるのか? セダンやミニバンから覇権を奪った理由と今後の懸念

ホンダ ヴェゼル/トヨタ ランドクルーザー300/日産 エクストレイル/スズキ ジムニーノマド

なぜここまでSUVが売れるのか?

国内の新車販売のうち、現在すでに3割以上がSUVとなっています。

日本自動車販売協会連合会の統計によると、新規登録車におけるSUVの新車販売割合は、2016年には約14.9%でしたが、2017年以降急成長を続け、現在は30%を超えています。さらに、2022年以降はSUVの年間販売台数がミニバンを上回っています。

「SUVブーム」という言葉は過去のものと言えるでしょう。現在はSUVがクルマにおけるスタンダードと言っても過言ではありません。

しかし、その一方でSUVを好まない人も依然として多く、このトレンドを嘆く声も聞かれます。なぜ、SUVはここまで売れるのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【50枚】いま人気の最新SUVを写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【大きすぎる】新型「アウトバック」の評判…デザインに多くのユーザーが好感も「国内では厳しい」声の訳は?

#SUV #SUVブーム #セダン不人気 #クロスオーバーSUV #4WD

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

525 . 3万円 813 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

698 . 0万円 1600 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザー300の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/5/14 09:59

    違反報告

    時代により流行がかわるね。
    かつては今では彼女から乗ってほしくない
    といわれるスポーツカーが人気で、そうでない車も、
    低い車高とデザインでそれに寄せた感じだった。
    評論家は「日本はなんちゃってSUVなんて作って
    恥ずかしい、外国を見習え」なんて言ってたが
    外国がこぞってなんちゃってSUV作り始めたら
    大絶賛 そんなもんです流行って。

  • 2025/5/14 09:33

    違反報告

    「ワゴンやセダンの低重心の走り」など言われても、ほとんどの人はそんなことは気にしていない。
    重要なポイントは使い勝手。

    となると、そこそこ室内も荷室も広く、車高が高いために先が見通せて運転しやすく、乗り込みやすいSUVがちょうどいいという事なんじゃないかと思う。
    特に最近は、軽でもハイト系が多く、SUVの流行もあって従来の車高の低いクルマだと前の車しか見えないという事も多いですからね。
  • 2025/5/14 10:02

    違反報告

    現状、セダンタイプには、ちょうど良い値段、且つ、性能が良い車がないんだよな。金持ち以外は買えない。かっこ良く、セダンの性能を感じられるのは、レクサスや外車、その他も400万越え。リセールも低いから残クレ効果も使えず、普通の中間層には買えない。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン