【甘かった計画、重すぎた現実】消えたオペル。日本再上陸計画が“ほぼ白紙”に戻った背景に何があったのか?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 64
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 64
今から5年ほど前の2020年2月、グループPSA ジャパン(元:ステランティス ジャパン)は、オペルが2021年に日本市場へ再参入を果たすことが明らかにされました。
ドイツ発祥のオペルは、コストパフォーマンスに優れた大衆車を中心に、古くから欧州市場のユーザーに親しまれてきたブランドです。
日本では、1993年にヤナセが輸入権を獲得して以降急速にシェアを拡大し、1995年から1997年にかけては、3年連続で年間登録台数3万台超えを記録しました。
また、2000年に放送されたドラマ『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~』では、主演の常盤貴子が劇中で愛用していたコンパクトハッチの『ヴィータ』が大きな注目を集めました。
一方、親会社であるゼネラル・モーターズ(GM)の経営状況が著しく悪化したことなどの理由によって、2006年をもって日本市場を撤退することとなりました。
その後は自力での経営再建を目指したオペルですが、2017年にはグループPSAの傘下となり、2021年にはグループPSAとフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が合併してステランティスとなったことにともない、2025年5月現在ではステランティスの一員となっています。
再参入に際しては、まず「コルサ」「コンボ ライフ」「グランドランドX」の3モデルが導入された後、電動車をふくむそれ以外のモデルも随時導入されると発表されました。
>>【オペルってどんなクルマ?】最新モデルの内外装デザインをギャラリーで見る
その後、新型コロナウイルスの影響から再参入の時期は2022年度上半期へと延期されたものの、2021年8月には日本語の公式Webサイトも立ち上げられるなど、その準備は着々と進んでいるように思われました。
しかし、それ以降はオペルの日本市場再参入について、公式なアナウンスはありません。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>BYDが軽自動車参入の意外な背景。日本の“聖域市場”は蹂躙されてしまうのか
>>トランプ大統領に伝えたい「魅力あるのに…なぜアメ車は日本で売れないのか?」
>>“できる”ではなく“実際にやる”中国車の凄さ。EV、自動運転はもう抜かれていた
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
テスラがフランスで販売「67%減」の衝撃――それでも欧州EV市場全体が伸びる理由とは
日本のジープ人気の立役者! SUVブームで爆売れの「使いやすいアメ車」しかも格安「トランプ大統領、こういうのが欲しいんです」
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
モーターショーに行くと知らないブランドだらけ! 中国でEVメーカーが乱立しているワケ
日産と東風が輸出会社を設立!! これは大人気車「N7」日本導入の前触れじゃないの!?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
ハーレー日本法人「過剰ノルマで独禁法違反」の前社長、“華麗なる転身”を遂げていた!? 次の舞台に唖然とする関係者も
日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ
日産「新型スポーツセダン」登場は? 高級×スポーティがウリだった「セドリック/グロリア」最新e-POWER&プロパイロット搭載で復活に期待!?
すべてが大人気のトヨタSUV! でも過去には……弘法にも筆の誤り的不人気だったSUV3台
ベトナムの首都で街行くクルマを定点観測! 日本車だと定番トヨタはもちろん「三菱」「マツダ」の勢いがスゴイ!!
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
BEV目標比率引き下げもの英断も、真価が問われる“ホンダらしさ”。肝心の数値を曖昧にする違和感の正体
【頓挫した夢】日産「NV200」はなぜNYタクシーの主役になれなかったのか? 今やトヨタ「RAV4」が“イエローキャブ”の定番に
【日産の頂点】「パトロール」はGT-Rに続くブランドの象徴になれるか…ランクルとの比較でユーザーはどう評価している?
【国内導入の噂も】日産の新型BEV「N7」が中国で好調な滑り出し。発売6週間で2万台超を受注
レクサス「LM」は売れていない? 実は“6人乗り”で販売好調…手頃な新グレード導入で「アルファード」と競合の可能性も
【期待】米日産幹部が次期「GT-R」の開発を示唆。「ハイパーフォース」ベースでEVかハイブリッドか?
「ノア/ヴォクシー」マイチェンの販売店【独自】情報。商談は8月~、納車を急ぎたい検討者がとるべき行動とは?
デカさも価格も関係ナシ!? 新型「パトロールNISMO」に「日本導入を!」の声多数。日産浮上の起爆剤になるか
ハリアー最大の謎「次期型はある?」 新型「RAV4」に統一説や、搭載が噂される“新エンジン”情報を解説する
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!