【新型CX-5】そろそろ公式発表ある? 期待の声や販売店への問い合わせが増加中。HEV、PHEVを望む人も
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 39
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 39
マツダ「CX-5」は、2012年に初代モデルが登場したクロスオーバーSUVで、現在ではマツダのグローバル販売台数の約3分の1を占める車種となっています。
現行モデルは、2017年に登場した2代目モデルで、2021年と2023年に大幅なマイナーチェンジが実施されています。
2021年の改良では、フロントバンパーやライト類の形状が見直され、より洗練された外観へと刷新されました。
そのなかでも、アダプティブLEDヘッドライトは、従来よりも分割数を増やすことで照射制御の精度が向上し、夜間走行時の視認性や安全性が大きく改善されています。
さらに、このタイミングで新たに追加された「スポーツアピアランス」や「フィールドジャーニー」は、スポーティな印象を求めるユーザーやアウトドア用途での使い勝手を重視するユーザーの要望に応えるもので、それぞれの個性に合った選択肢が広がりました。
2023年に行われた改良では、「レトロスポーツエディション」がラインアップに加わり、クラシカルな雰囲気をまとったデザインテイストが追加されました。
こうした多様な仕様の追加により、ユーザーの好みに合わせて選べる魅力的な1台へと進化し続けています。
そんなCX-5ですが、2025~2026年ごろにフルモデルチェンジが行われるのではないかと言われています。
これを受けて、実際のユーザーからは次期CX-5についてどのような意見が挙がっているのでしょうか。
(次のページに続く)
>>マツダのエース「CX-5」とライバルの「RAV4」を画像で見比べてみる
\あわせて読みたい/
>>【マツダ地獄】は過去の話? 最新モデルの残価率は驚異の60%超え。それでも手放しで喜べないワケとは
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【CG】トヨタ新型「ハリアー」!? 「待ってました!」「いやモデルチェンジの必要ある?」と賛否の声も!? 噂の5代目大胆予想CGが話題に
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
【続報】新型ジープ「コンパス」の技術詳細が判明!「史上最もエアロなジープ」の称号は伊達じゃない。航続650kmの鍵は“風”にあり
新型CX-5ついに正式発表!! フルモデルチェンジでどう変わった!? 2026年の日本導入が待ちきれない!
【欧州】マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに?
まもなく復活する「美しすぎるクーペ」 2025年秋に登場予定のホンダ新型「プレリュード」販売店に寄せられる“期待の声”とは
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
【欧州】マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」正式発表へ
注目の新型「RAV4」 フルモデルチェンジで何が変わった?人気SUV進化のポイント
【CG】ホンダ新型「フィット」!? 丸目ヘッドライトな「旧車デザイン」が超カッコイイ! 2026年にも全面刷新!?な予想CGをデザイナーが作製
【さらに燃費向上】新「アルト」の匂わせルーフスポイラーは「アルトワークス」復活のサインなのか? 販売店に聞いてみた
次期「ハリアー」はやっぱりあった! 新開発の 1.5L ターボエンジンを採用したクーペSUVに大幅進化…27年登場か
【公開前夜】新型「CX-5」一部公開にネットは大盛り上がり。ボディサイズ、デザイン、パワトレ…期待のポイントは?
一部改良で値上げした「ZR-V」は実際どうなの? 販売店が語る意外な魅力はリセールと“走りの良さ”
デカさも価格も関係ナシ!? 新型「パトロールNISMO」に「日本導入を!」の声多数。日産浮上の起爆剤になるか
最近フェラーリとトヨタが似ているのはなぜなのか? 話題の「次期スープラ」予想CGから考えた
【鳴物入りの登場から約3年】現在の「CX-60」の状況は? 一部改良で復活も新型「CX-5」登場で正念場に
【そろそろ新型の話も…】「ハリアー」6月の“一部改良”にユーザーの反応は? 特別仕様車は好評だが、本当に必要な改良とは…
なにかと話題「マツダ CX-60」は今「本当に売れているの?」 販売店が語る“予想外”の状況と、検討者を悩ませるポイント
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!