アルピーヌA110はポルシェとロータスの間という新しい世界を切り開いたかもしれない
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
今年大きな話題になった「アルピーヌA110」に試乗してきたので報告です。詳しいレポートはジャーナリストの試乗記をどうぞ。今回はふつうな人が一般道で乗った印象をお送りします。
試乗したのは軽量化を重視したベースグレードの「ピュア」。カラーは角度によって青味がかるホワイトメタリックで、価格は811万円であります。
ピュアのサベルト製モノコックバケットシートはバックレストの角度が固定、高さ調整もボルトで決める(当然、運転中は調整不可)という体育会なものですが、角度は絶妙で、ステアリングのチルト&テレスコピックの調整幅が広くポジションが取りやすいのか、編集Tは丸一日のドライブでも不満を感じませんでした。
まずは年末で渋滞、雨も降る首都高横羽根線を都心方面へノロノロ運転。こんな状況でも7速DCTはスムーズで、1速のまま20km/hプラスまで、ひゅいーんという精緻な音とともにトルコンATのように走れてしまうのは意外です。アクセルオフでもギクシャクしないし、これは某大衆車のDCTよりスムーズかも!?
スポーツモードに入れると、背後から「ガオーン、ボバババババっ」というワイルドな爆裂音が。自宅付近はOFFにしておくのが吉ですが、エンジンのピックアップや変速、エンジンブレーキの効きも変わってその気にさせてくれます。ノーマル→スポーツ→トラックでグラフィックが変わるデジタルメーターも楽しい。
驚いたのは乗り心地で、バケットシートの軽量ピュアスポーツカー、というプロフィールから想像できないほど足がしなやか。大きな段差などで引き締まったサスペンションやボディのハードな感触を伝えるものの、それもビシッという短いショックのみ。豪華モデルの「リネージュ」ならシートもリクライニング可能なので、グランドツーリング的な使い方もできそうです。
「ケイマン S」を凌ぐ0-100km/h加速=4.5秒は一般道×普通の人なら十分に速いはず。ライバルと目される「ケイマン/ボクスター」と比べると、旋回に鋭さがあるのがA110でしょうか。ポルシェが重厚感だとすると軽快感。試乗した部員からは「攻め立てると接地感がもう一息ほしい」という意見も出ましたが、ふだん走りから軽量ボディならではの俊敏さやヒラリヒラリという爽快感を楽しめるとも言えます。編集Uの「ポルシェとロータスの間という新たなジャンル」という評価に、一同納得しました。
ざっくりした感想でごめんなさいですが、アルピーヌA110、“最近乗ったクルマの中では抜群にインパクトのある1台”でした。走っても駐まってもこれだけ注目されたのは久しぶりですが、それは乗っても同じ。ドイツ物よりずっとシンプルなのに質感ある内外装デザインや、抜群のシート、操作感や軽快感やサウンド、そしてちょっと取っ付き難いマニアなインターフェースなど、新鮮なフィーリングを節々に感じることができました。減点法メインでクルマ選びをするならドイツ車をお勧めしますが、目だってナンボ&今までになかったフィーリングに満ちているという意味で、実に味の濃い1台となっているようです。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アルピーヌ代表、V10エンジンの早期導入却下は「F1にとって間違いなく正しい選択だ」
「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」
クラッシュの影響なし/未発表のレクサスGT3が走る/今年も雨で混乱かetc.【木曜Topics】
クムホ、ハイバランスタイヤ『エクスタ HS52』16サイズをオートバックスで発売
昨年のポールシッター山下健太がトップタイム。牧野任祐、佐藤蓮が続く|スーパーフォーミュラ第3戦・第4戦もてぎFP2
ランド・ノリス、1着170万円のお高いジャケットで登場! ジェームス・ハント息子が立ち上げたブランドの手刺繍貴重品
スバル、新型「フォレスター」発表!サイクリスト対応歩行者保護エアバッグを世界初装備・あらゆる期待に応える正統派SUV
【ロイヤルエンフィールド】電動モデル FF.C6 のカスタムバイク「MOTOTOTEM」を発表
スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは
150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?
気胸と骨折の治療進むマルティン、スペインGP欠場を発表。さらなる長期離脱やむなしか
セロー乗り必見!柏秀樹さん主催の「清水PA ライテク・ミーティング」でオフロード走行スキルを磨こう
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!