世界限定50台!フェンディ仕様のマセラティ
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
マセラティは、世界的ファッションブランドのフェンディとコラボレーションした特別仕様車「マセラティ グランカブリオ フェンディ」を発表。東京・イタリア大使館でそのお披露目を行った。
同車は、グランカブリオをベースに、フェンディ家3代目のデザイナー、シルビア・フェンディ氏がデザインを担当。ボディカラーは“グリージョ フィアンマ フェンディ”と名付けられた三層コートの特別カラー。玉虫色がかったダークグレーで表面にゴールド仕上げが施される。
フェンディを象徴するイエローカラーのウッドトリム“ペルガメーナ フェンディ”をダッシュボードやドア内側、シフトレバーなどに採用したほか、ブレーキキャリパーやヘッドレストの刺繍にも同アクセントカラーを採用。さらにフェンディのブランドロゴ「ダブルF」をレザーシートのステッチやアルミホイールの中央、ボディカバーに配し、サイドシルのドアガードにはブランドロゴを刻印。シフトレバーブーツとインパネカバーには、フェンディの定番コレクション「セルリア」の最高級レザー“クオイオ ロマーノ”を採用した。
さらにマセラティのロゴ“トライデント”のエッチングと、フェンディのブランドロゴに加え、フェンディにとって象徴的な数字だという「5」をイメージした5桁の数字が入った楕円形のシルバーバッジがダッシュボードなどに配された。
「1925年にローマで創設されたフェンディのDNAはクラフトマンシップとハンドメイドにある。これはマセラティと共通するものだ」と語るのはフェンディ・ジャパン・カンパニーのジャン・フィリッポ・テスタCEO。
それを受け、マセラティ・ジャパンのファブリッツィオ・カッツォーリCEOは、「1914年、マセラティ兄弟は、それまでのモーターカンパニーが作ってこなかった美しくてパワフルでほかに類をみない何かを作ろうと考えた。それ以降、マセラティがイタリアンロードを作ってきたといっても過言でない」とマセラティの歴史に触れ、今回のコラボレーションについて、「モーター業界からファッション業界に目を移すと、フェンディというブランドはマセラティを鏡で見ているよう。両者は異なる分野の事業を展開しているが、そのDNAに刻み込まれた共通の価値観がある。ほぼ同い年で、さらにメイド イン イタリーやクラフトマンシップ、ハンドメイドを信じる気持ちが共通している両社のコラボレーションは当然の成り行きだ」と述べた。
「マセラティ グランカブリオ フェンディ」は、世界限定50台のうち、2台を日本で販売。価格は2639万3000円(車両本体価格は2570万円+付属品69万3000円※)。デリバリーは今夏を予定している。※付属品:フェンディ・エッセンシャル・トラベルキット
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
くるまりこちゃん OnLine 「オープンにすると……」第139回
「5ナンバー仕様は残る」…ってマジで!?? 次期カローラを大胆予想! 2026年頃発売
マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言
東北キャンピングカーショー2025 災害時にも役立つ多機能モデル、夢メッセ集結
往年の“サニトラ”をオマージュ!個性光るキャリイトラックのコンプリートカー発売
新型「ジムニーノマド」にピッタリ 1台3役の後付けアームレスト
ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
BMW MINIの車検費用相場|安く済ませる方法&業者選びのポイント
えぇ新型[アルト]は[580kg]で登場!? [100kg軽量化]を目指し2026年登場なるか!!
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
【EVなのに車重1トン切り!】英ロングボウ社、超軽量EVスポーツカーを発表 約1200万円から
遂に「190E」納車! 人生初マイカーを迎えたスタッフにオラキオが爆笑のワケとは?
【いよいよ今週末に開幕!】人気急上昇中の耐久レース「S耐」の魅力とは? 一味違った楽しみ方も解説
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
【25年度登場】日産発表の“新型軽”は3代目「デイズ」!? 虎の子「e-POWER」の搭載はあるか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
【日本上陸はいつだ?】トヨタが新型「C-HR+」、「bZ4X」、レクサス「RZ」でBEVのラインアップ強化を発表
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!