【日本再上陸はどうなった!?】オペル「モッカ」のホットバージョン“GSE”を初撮影。2025年後半デビューへ
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 6
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 6
オペルが現在開発を進めている高性能コンパクトEV、「モッカGSE」の市販型プロトタイプが、初めてカメラに捉えられました。
オペルといえば、2006年に日本市場から撤退したのち、2020年に再参入を発表。翌2021年には公式サイトをオープンし、初期導入モデルの案内も行われましたが、コロナ禍の影響もあって、販売に関する続報はいまだ公式には発表されていません。
このまま再進出計画が頓挫してしまうのでしょうか。現時点では明言できない状況ですが、競争力のある価格設定や日本市場のニーズに合った製品展開が実現すれば、勝機は十分に見えてくるはずです。
今回目撃された「モッカGSE」は、ぜひとも日本導入を期待したい1台といえるでしょう。
(次のページに続く)
>>【日本導入はどうなった?】オペル「モッカ」を写真で詳しくチェックする
◎あわせて読みたい:
>>【甘かった計画、重すぎた現実】消えたオペル。日本再上陸計画が“ほぼ白紙”に戻った背景に何があったのか?
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
結局オペル再上陸はどうなったの? 情勢も複雑だけど音沙汰ないのがいちばんもどかしい……
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
新型CX-5ついに正式発表!! フルモデルチェンジでどう変わった!? 2026年の日本導入が待ちきれない!
全長4.9m! トヨタ最新型「フォーマルセダン」がスゴい! 精悍“サメ顔”×流麗「クーペデザイン」で超カッコいい高級モデル! 堂々サイズの「11代目カムリ」日本で売られていない理由とは
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(後編)
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
ジャガー 次世代EVを一般公開、年内に量産バージョン発表へ 大胆なデザインが目指したものとは?
【写真蔵】フィアット 600初のハイブリッドモデル「600 Hybrid」がいよいよ日本デビュー!
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
マツダ、3代目『CX-5』を初公開。新型はサイズアップ、日本には2026年に上陸予定
8年ぶりフルモデルチェンジ!3代目新型マツダCX-5欧州で初公開【日本は2026年発売予定】
新型「パトロールニスモ」登場。出力向上のV6ツインターボ&専用足回りで性能強化…まずは中東で7月発売
【日本導入の可能性も】ニュル最速EV、シャオミ「SU7ウルトラ」が密かに上陸してた!? 実車を見た印象は?
最近フェラーリとトヨタが似ているのはなぜなのか? 話題の「次期スープラ」予想CGから考えた
【衝撃】新型リーフにクーペモデルの噂…Z風テール×TT風ルーフの大胆デザインで2ドアEVスポーツ爆誕か
【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」ティザー公開。強化されたV12エンジンは「レヴエルト」の1015ps超か
【ついにきた】復活の三菱「パジェロ」をスクープ! 高出力PHEVと武骨フォルムが語る“本気”の一台
BMWを抜いて欧州3位へ? 430万円以下の新型クロスオーバーEV「エピック」でシュコダのジャイアントキリングなるか
【航続800km&全長5m超!】ジャガー最強の新型EVが開発進行中。ロールスやベントレーが覇権を握る“超高級市場”へ殴り込む
【スクープ】アウディ新型「Q3スポーツバック」を初捕捉。モデルチェンジで流麗なクーペフォルムを進化させPHEVも設定へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!