カーサウンドの達人集結 インストーラーの必見技!
掲載 更新 carview! 文:伊地 正治/写真:伊地 正治
掲載 更新 carview! 文:伊地 正治/写真:伊地 正治
国内最大級のイベントが開催されることで知られる千葉・幕張メッセで、今年も熱いカーオーディオ・バトルが繰り広げられた。バトルといっても、そこに大音量は一切存在しない。むしろ、張り詰めた緊張感と静寂の中でおごそかに行われた『パイオニア・カーサウンド・コンテスト』は、派手なブースがあるわけでも、スタイリッシュなコンパニオンがいるわけでもない、実に質素なものだ。それでも、大手オーディオ・メーカーが手掛ける事実上日本一のインストーラー(カーオーディオのプロフェッショナル)を決めるコンテストということだけあって、12回目となる今回も、全国の名立たるカーオーディオ専門ショップが146台もの車両をエントリーさせてきた。一台一台が評論家による厳正な審査を受け、クラスごとに優勝者および入賞者を決定。2日間におよぶ審査のラストを飾る表彰式では、これまでの苦労を思い出してコメント中に言葉を詰まらせ、涙するインストーラーも少なくなかった。
さて、ここからはコンテストの内容を振り返ってみたいと思う。エントリー車両は、レギュレーションごとにクラス分けされ、それぞれの課題曲に沿って審査が行われた。今年は、カロッツェリアχシステムクラスに、マルガリータ・ベンクトソンの「This is new」、モーツァルトの「ジュピター」、藤田恵美の「Desperado」の3曲。カーシアターシステムクラスには、「ダイハード4.0」と「女帝(エンペラー)」の2種類が選ばれた。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フィアット「ドブロ」アウトドアにも街乗りにも◎ 広い荷室とシックな黒が魅力の限定車
BMW「M2レーシング」 力強いパフォーマンスが光るサーキット専用モデル
三菱とアウトドアを満喫する1泊2日!「スターキャンプ2025」開催決定
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開幕! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ245選!
70台限定の超希少な新型ポルシェ911登場!──GQ新着カー
スズキ「新型コンパクトSUV」に反響多数! 「価格に期待」「見た目が好み!」 全長4.2mで豪華「ブラウン内装」×高性能4WD搭載! “トルクモリモリ”な「イービターラ」が話題に
「アドベンチャーバイクの王者」がさらに進化! 異次元の快適性を実現したBMW「R1300GSアドベンチャー」の“キングたるゆえん”とは
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
難易度の高い「高速の合流」まで行う! 新東名で行われた「自動運転トラック」の実験結果が注目必至
キャデラック『エスカレード』でリコール…走行不能になるおそれ
イドリス・エルバ×キャスリン・ビグロー監督。Netflix『A House of Dynamite』についてわかっていること
パガーニ製14億円「ゾンダ」の衝撃…だがオーナー父は巨額詐欺で逮捕という落差がすごい
【直4で600ps!?】トヨタの新エンジン「G20E」に注目。“2JZ亡き後”の救世主になるのか?
【発売から5年】「ヤリスクロス」購入者のリアルな本音。走りと装備に満足の声…でも“室内の狭さ”と“3気筒の音”に課題も
高速道路での手放し運転が快適すぎる! 「アコード」の新グレード“360+”が40万円高でも納得の実力だった
【国内導入の噂も】日産の新型BEV「N7」が中国で好調な滑り出し。発売6週間で2万台超を受注
【究極の選択】新型「RAV4」を待つべきか、一部改良の「ハリアー」を今買うべきか。あなたの正解はどっち?
【頓挫した夢】日産「NV200」はなぜNYタクシーの主役になれなかったのか? 今やトヨタ「RAV4」が“イエローキャブ”の定番に
登場から約2年、ホンダの主力SUV「ZR-V」は売れている? 好調を維持も25年はライバルの全面改良でピンチに!?
【トヨタ同門対決】近く一部改良と噂の「アクア」と「ヤリス」。どちらを選べばいいか? 購入の決め手を販売店に聞いてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!