メルセデス、最多販売SUVのGLC/GLCクーペをマイナーチェンジ。価格は690万円から
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
メルセデス・ベンツ日本は10月3日、ミドルサイズSUVのGLC/GLCクーペのマイナーチェンジモデルを発表しました。価格は、これまで廉価グレードとして設定されていたGLC 200(2.0L直4ターボ)がカタログから落ちたため、220d 4MATIC(2.0L直4ディーゼルターボ)の690万円(クーペは721万円)からとなっています。納車時期は11月頃、AMGモデルは12月頃の予定です。
CクラスベースのSUVとして日本では2016年に発売されたGLC(クーペは2017年発売)は、昨年度の同ブランドSUVの中で最多となる6316台を販売。輸入SUVとしては比較的コンパクトなボディサイズ、Cクラスと同等の充実した装備などが受けて中核モデルにまで成長しました。
パワートレーンは改良によって先代よりも高出力化されており、220d 4MATICには最高出力194ps(先代比+24ps)、最大トルク400Nmを発生する2.0L直4ディーゼルターボ、300 4MATICには258ps(先代250 4MATIC スポーツ比+47ps)、370Nm(同+20Nm)の2.0L直4ガソリンターボを搭載。トランスミッションは先代と変わらず9速ATが組み合わせられます。
AMGモデルは、これまでと同様に43シリーズと63シリーズを設定。前者にはターボの大型化と制御の改良によって高出力化された、390ps(先代比+23ps)、520Nmを発生する3.0L V6ツインターボ、63シリーズは受注生産モデルのAMG GLC 63 4MATIC+が476ps、650Nm、トップパフォーマンスを誇るAMG GLC 63 S 4MATIC+が510ps、700Nmの4.0L V8ツインターボとなっています。
デザイン面では内外装ともに小改良に留まった印象ですが、クローム仕上げのアンダーガードや、意匠が変更されたラジエターグリル内のツインルーバーが新しさを感じさせます。AMGライン(上の写真)を選択すると、標準仕様と異なる台形型のダイヤモンドグリルとシングルルーバー、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなど、スポーティさを強調したデザインとなります。
インテリアはマイナーチェンジということで、Aクラス以降の最新モデルに搭載される2連ワイドスクリーンの設定はありませんが、速度計や回転計、ナビや安全運転支援システムなどの情報を表示する12.3インチのコックピットディスプレイ、ダッシュボード中央には10.25インチのワイドスクリーンを標準装備しています。また、対話型インフォテインシステムのMBUXも搭載されました。
安全運転支援システムはSクラスと同等のシステムを全車に標準装備。高速道路などの走行時に先行車を認識して、速度に応じて車間距離を調節する「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」や、車両、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、警告後に自動緊急ブレーキを作動させる「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」、高速道路でウインカーを点滅させた場合、行き先の車線に車両がいないことを確認して自動で車線を変更する「アクティブレーンチェンジングアシスト」などが備わります。
・220d 4MATIC:GLC=690万円、クーペ=721万円
・300 4MATIC:GLC=775万円、クーペ=807万円
・AMG GLC 43 4MATIC+:GLC=948万円、クーペ=980万円
・AMG GLC 63 4MATIC+:GLC=1313万円、クーペ=1344万円
・AMG GLC 63 S 4MATIC+:GLC=1487万円、クーペ=1519万円
【 メルセデス・ベンツ GLCのその他の情報 】
メルセデス・ベンツ GLCの中古車一覧
メルセデス・ベンツ GLCのカタログ情報
メルセデス・ベンツ GLCの買取相場
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【カナダ】レクサス新「RX」がスゴイ! めちゃ“黒”&精悍エアロ仕様に「カッコイイ」の声! 美麗ボディの最上級仕様「500h Black Line Special Edition」登場し話題に
東村山~国分寺の“破滅渋滞”解消へ前進!?「新府中街道」2月に延伸開通へ 悲願の「町田直結」まであと2工区!?
キャデラックの小林可夢偉がポルシェと同タイムで夜間練習最速。ハートレーが続く/デイトナ24時間
ボルボ、新型フラッグシップ電動SUV『EX90』を米国導入へ…価格は約1250万円から
最終セドリックの内装がヤバい!! ベンツBMWもゼッタイ意識した説
新しくなったフィアット「ドブロ」に乗った!「1台あれば、生活の幅をグッと広げてくれるに違いない」見かけより呆気ないほど運転しやすいのです
唯一無二のV2ロードスポーツ、スズキ『SV650 ABS』がカラー変更、新価格は83万6000円
【インドネシア】トヨタの“新”カクカク8人乗りSUV「ハイラックスランガSUV」発表! 5速MTもある“3列”仕様! オシャブルー&豪華ベージュ内装採用の「コンセプトモデル」登場
ライドシェアはなぜ日本で普及しないのか? ネックは「事前確定運賃」? それを阻む「電話配車」の壁! えっ電話? 今どき?
プジョー『208」と『308』のEV、エコテストで84車種中トップに…ドイツ自動車連盟が実施
カーナビ代わりの「スマホナビ」ホルダーの設置場所しだいで“うっかり違反”に!? 実は取り付けNGだった意外な場所とは?
7億円超えの予想価格も!? 往年のレースで活躍した67年前の「フェラーリ」がオークションに登場 どんなクルマ?
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!