飼いならされていないMINI クロスオーバー!? 特別仕様車アンテイムド エディション発売
2022/06/17 12:00 carview! 文:編集部/写真:BMW 18
2022/06/17 12:00 carview! 文:編集部/写真:BMW 18
>>MINI クロスオーバーの詳細はこちら
>>MINI クロスオーバー ハイブリッドの詳細はこちら
ビー・エム・ダブリューは、特別仕様車「MINI Crosover Untamed Edition(MINI クロスオーバー アンテイムド エディション)」を発売した。納車は6月以降を予定。
MINI クロスオーバーは、2011年にミニの4番目のモデルとして登場。2017年に二代目となり、2020年9月にマイナーチェンジを実施し、主にエクステリアデザインを変更し、あわせて機能性も向上させている。
「アンテイムド」とは“飼いならされていない、抑制されていない”という意味で「飼いならせない遊び心」がこのモデルのテーマとなっている。
クリーン ディーゼルを搭載したMINI クーパー D クロスオーバー/MINI クーパー SD クロスオーバー ALL4に加え、MINI初となる電気での走行が可能なプラグイン ハイブリッドモデルのMINI クーパー SE クロスオーバー ALL4をベースに、専用のボディカラーや装備を充実させた特別仕様車だ。
>>MINI クロスオーバーの詳細はこちら
>>MINI クロスオーバー ハイブリッドの詳細はこちら
エクステリアは、専用ボディカラーとなる「モメンタムグレー」に、ブラックルーフを採用し、ピアノブラックのパーツを随所に取り入れると共に、MINIエンブレム、エアインテーク、アンダーガードなどの加飾パーツを、ボディカラーに統一することで、落ち着きあるモノトーンとしている。18インチ2トーンカラーのホイールはUntamed専用に開発され、サイドに施されたフローズンブルーストーンの大胆なデザインのストライプとMINI ALL4エクステリアが、パワフルなSUVらしさを表現している。
インテリアはブルーとグリーンを基調として、運転席メモリー機能付の電動シートとシートヒーターを備えたMINI Yoursレザーラウンジシートとドアのアームレスト部分を専用色ハイランドグリーンで統一。アンテイムド専用インテリアサーフェス(ダッシュボードやドアの内側の加飾)は、フローズンブルー塗装にアンテイムドのロゴが浮かび上がる特別仕様で、カスタマイズ可能なアンビエントライトを備えている。
ナッパレザーを用いたステアリングのスポーク下部にはアンテイムドエンブレムを配し、専用デザインのドアシルプレートやフロアマットなど、各所にアンテイムド専用デザインが施される。
安全装備と運転支援は、前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能を標準装備。また、クルーズコントロール、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキングアシストパッケージなども装備している。
さらに、アップルカープレイでiPhoneをMINIのセンターディスプレイに表示し、タッチ操作でグーグルマップやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などが可能。またMINI APP接続など、コミュニケーション機能も多数装備している。
MINI クーパー D クロスオーバー アンテイムド エディション:494万円
MINI クーパー SD クロスオーバー ALL4 アンテイムド エディション:553万円
MINI クーパー SE クロスオーバー ALL4 アンテイムド エディション:553万円
<終わり>
ミニ・クロスオーバー 特別仕様車「アンテイムドエディション」発売 「遊び心」表現
日本市場での5代目オデッセイを振り返る。中古で狙うなら2017年の改良以降のハイブリッドがおトク
それぞれの違いは何?日産ノートシリーズの違いを解説
自然モチーフのグリーン&ブルーをキーカラーにした特別仕様車! 都会でも自然の中でも映えるミニ・クロスオーバー「アンテイムド エディション」が登場
マツダ CX-5の魅力とは? ライフスタイルに合わせたグレード選択が可能
フォルクスワーゲン、「ポロ」をマイチェン 最新世代の1.0リッターターボ採用で価格は257万2000円から
ホンダが「人気ミニバン」刷新! 上質ブラック仕様初公開! 「フリード/フリード+」商品力UPの特徴とは
高級感で打倒ハイエース! キャラバンに旗艦グレード「オーテック」設定へ
丸いお目々だけじゃない! スズキ新型「ラパン」と新顔「LC」の違いは? 車内の印象も決め手?
メルセデスAMG創立55周年記念、GLEに6種類の特別仕様車「Edition 55」が登場!
スポーツプロトタイプのレジェンド「XJR-9」をリスペクトしたジャガー・FペイスSVRの特別限定モデルが日本での受注を開始
ブラックな特別仕様車も!フリード、フリード プラスが一部改良を実施
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
どこか懐かしい…。スズキ、アルトラパン一部改良。クラシカルな装いの「LC」を追加
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始