GT-R 2017年モデルを日本初公開。フラッグシップスポーツを大幅改良
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸
日産は4月1日、ニューヨーク国際オートショーで初披露したGT-R 2017年モデルを、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで初公開した。2007年のデビューから今年で9年が経ち、今回が最後のマイナーチェンジとも噂されるなか、GT-R 2017年モデルは、見た目にもパフォーマンスにも大幅な改良を加えてきた。なお正式な日本導入モデルの発表は今夏になる予定。
フロントには日産のデザインシグネチャーであるVモーションを取り入れ、マットクローム仕上げの新メッシュパターンを採用したグリルにより精悍なマスクを構成。空力処理を施したフロントフェンダーやサイドシル、リヤのサイドアウトレット、ディフューザーなども新デザインに変更された。
インテリアでは、ナビディスプレイを7インチから8インチに拡大し、あわせて視認性の高い大型アイコンを採用。カーボン製センターコンソール上にITコマンダーを配置することでモニターの操作性も向上させた。また、パドルシフトはステアリングホイール固定タイプに変更。操作力やストローク量、操作時のクリック感も最適化されている。
5名の熟練工(匠)によって手作業で組み上げられる3.8L V型6気筒ツインターボエンジンの最高出力は570ps(先代比+20ps)、最大トルクは637Nm(同+5Nm)へとパワーアップ。GT-Rニスモからフィードバックされた技術である気筒別点火時期制御も採用した。トランスミッションは、シフトチェンジの円滑さと変速時のノイズ低減が図られた改良型6速DCTが組み合わせられる。日常使いでの快適性を考慮した、1~2速の変速点の最適化も行われている。また新設計のチタン製合金マフラーとアクティブサウンドコントローラーにより心地よいエンジンサウンドを実現したという。
今回の改良では、フロントウインドウフレームの強化によりフロントの剛性をアップ。リヤとの変形量の差を抑えることで、ボディの一体感をさらに向上させ、コーナリング性能や高速走行時の安定性を向上させているという。また静粛性の高い快適な室内環境の確保のため、吸音材や遮音構造の見直しを実施。室内でのロードノイズや風切音を低減させている。日産は「高い性能向上を実現しながら、これまでで最も快適な乗り心地を提供し、従来の高性能スポーツカーには見られない優雅さと洗練さを備えた」としている。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
まさか対馬海峡を通る? 北朝鮮オリジナルの大型駆逐艦が進水! 超音速ミサイル&弾道ミサイル発射可能は本当か
【ポーランド】トヨタの万能“商用”バン「プロエース」シリーズがスゴイ! 「3列9人乗りミニバン」&「全長6m超えの最大級バン」仕様もあり! “ワイドグリル”がカッコイイ「商用車」が絶好調!
防水性と通気性を兼備した「ゴアテックステクノロジー」を採用! シューズブランド・リーガルに登場した“全天候型スニーカー”の実力とは
ついに発覚!? 現代の女性が好きなクルマってどんなクルマ!?
クルマ好きの夢! マセラティが世界に1台を創造するビスポーク部門を新設
なぜ今「顔パス」改札なのか? JR東日本が挑む次世代改札の利便性! 大阪メトロ先行、首都圏導入は10年以内?
ホンダ「モンキー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
コンパクトSUV大研究《スズキ・クロスビー》
後輪駆動車の限界ギリギリ フェラーリ新型『296スペチアーレ』発表 出力と空力を大幅強化
ハイパーカー規則のさらなる延長を多くのマニュファクチャラーが支持「水素は遠い未来の話」
今がチャンス!? 先代X3を中古で買うべき理由がシンプルな件
【50psアップ&60kg軽量】フェラーリ296GTB>Sのハイスペック版!296スペチアーレ&スペチアーレA登場
【本当はどうなの?】シエンタ購入者のリアルな評価。燃費と取り回しの良さは好印象、パワーや静粛性には課題も
【アルファード包囲網】ヒョンデの”未来系”高級ミニバン「スターリア」が新型に。今度こそ日本導入の可能性
【本当はどうなの?】「ヴェルファイア」購入者の本音。看板「アルファード」より高いが…走りや稀少性が好評
【安くなりました】メルセデス・ベンツの売れ線SUV「GLC」に“シンプル装備仕様”追加 アリかナシか
「N-BOX」失速と「スペーシア」猛追は事実だった。販売台数で見る“N-BOXに必要なモノ”とは?
ランボルギーニ「ウルス」に高性能版“ペルフォマンテ”復活か。 予想価格3500万円…ニュル最速SUVを狙う
【意外とアリかも…?】“BEV版のGR86”こと「bZ86」を大胆予想。実現の可能性と想定スペックは?
【同じクラウン】でも全く異なるキャラと味。「スポーツ」と「エステート」を選ぶ上で押さえておきたい点はココ
【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。高額なのに爆売れするカラクリは“残クレ”だけじゃない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!