Sクラスがより高速な「自動運転レベル3」に対応するためゲーミングPC級の水冷式CPUを搭載!?
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 8
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 8
メルセデス・ベンツは現在、フラッグシップセダン「Sクラス」の改良型に向けた開発を進めていますが、そのハイパフォーマンス仕様にあたるAMG「S63」のフェイスリフト版プロトタイプが、ついにカメラに捉えられました。
現行の第7世代(W223型)は2020年に登場しており、今回が初の大幅改良となります。これにあわせてAMGバージョンも刷新される見込みです。
メルセデスは将来的に、全モデルに「ピラー・トゥ・ピラー」ディスプレイの搭載を進めていくと発表しています。
これは左Aピラーから右Aピラーまでをカバーするワイドディスプレイで、少なくとも上級モデルではオプションとして選択可能になる予定です。
当然、SクラスおよびAMGエンジンを搭載するS63にも、この最新ディスプレイが採用されることになります。
(次のページに続く)
>>【画像】Sクラスマイチェンモデルのスパイショットをチェックする
【あわせて読みたい記事】
>>新型「AMG GT SUV」は数ヶ月以内に登場か。
>>「EQC」改め新型「GLC EV」のデザインがほぼ判明。
>>メルセデス「ビジョンV」が豪華すぎてネットがザワつく事態に
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
VW 歴代最速ハッチバック『ゴルフGTIエディション50』発表 シャシー、タイヤも専用開発
アウディ 新型「Q3」 精悍フェイス×先進装備で新しいSUVスタイルへ
新型アウディ『Q3』に熱視線! 照明技術とデザインの進化に「正直カッコ良すぎる」の声
改良された「ルノー キャプチャー」はE-TECHフルハイブリッドにより上級クラスを運転しているような感覚になる
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
超人気車カローラクロスが一部改良!! どこがどう変わった!?? 買いのグレードはどれ?おすすめオプションは?
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
アウディ、ベストセラーSUV『Q3』を本国で刷新。上位クラス由来の運転支援やマイクロLEDを新実装
ガソリン・ディーゼル・マイルドハイブリッド・PHEVとパワートレインもフルラインアップ! フルモデルチェンジした新型アウディQ3は快適性も先進性も新たな時代に突入
「ノイエクラッセ」第一弾のBMW『iX3』が登場間近! SNSでの反応は
スバル「新型SUV」がスゴい! “タフ”デザイン×「“強い”ハイブリッド」新搭載! 全長4.6m級で「ちょうどイイサイズ」な6代目「新型フォレスター」どう変わった?
502馬力の3列シート「電動グランドツアラー」、キアが今秋英国発売へ
【初撮影】ライトの形が斬新! キア「K4」にスポーティなステーションワゴンが追加。パワートレインも多彩
BMWの“電動ハイパワーSUV”がスゴイ! 27年登場の新型「iX7」は1000psに迫るアルピナ仕様も計画中
BEV版「カイエン」登場間近も…内燃機関モデルは存続へ! 新型ガソリンモデルは27年に登場か
bZ4Xよりも“ちょうどいい”? トヨタ「アーバンクルーザー」、日本で人気車になる可能性は?
【最新】メルセデスAMG独自の“ハイパーEVセダン”は6月公開。1000PS超で航続距離は700km以上か
【速報】セレナの大改良モデルが8月にも登場か? デザイン大幅刷新、各種アップデートで5~10万アップ
【6月18日発表か】日産リーフは400万円後半から。日産史上最高の空力性能を実現した次世代EV登場
【日本で発売される?】7月登場のハイパワーセダン「IONIQ 6 N」。 驚異の加速と日本車にはないレトロモダンに注目
日本にも来る!? 「ランドクルーザー300 ハイブリッド」が海外でデビュー。最速2025年にも上陸か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!