高倉 健所有のポルシェ他、希少モデル一堂に!
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
桜満開で迎えた4月4日(日)、日本橋上・江戸桜通りにて「ダイナースクラブプレゼンツ ジャパン・クラシック・オートモービル2010」が開催された。今年で架橋99年目を迎える「日本橋」は全国へ通じる五街道(※)起点の地。日本の人・物・文化往来を支えてきた日本橋の誕生を祝い、歴代の日本の自動車愛好家たちによって集められた世界中のクラシックカーが一堂に会した。カービューでは中でも希少かつオリジナル度の高い名車たちを紹介しよう。(※)五街道…東海道・中山道・奥州街道・甲州街道・日光街道
■写真1枚目 1926年 ロール・スロイス・ファンタムI(北米R-R工場生産車両)
第一次世界大戦後、高級車の一大市場となった北米の完成車課税に対して、R-R社は独自の工場を設立。シルヴァーゴーストとこのファンタムIを生産した。この個体は終戦直後に米海軍士官が持ち込み、のちに銀座のドイツ料理店“ケテル”が所有した事で有名な車両だ。
ダイナースクラブ50周年
http://www.diners.co.jp/d50th/index.html
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日立ソリューションズが車載ソフト検証ツール発売、SDV向け技術も出展へ…オートモーティブワールド2025
マッサの元相棒スメドレーが、フェルスタッペンと”担当エンジニア”ランビアーゼの絆を分析「彼らはお互いのことを完全に信頼している」
外環道「新トンネル」掘削開始 中央道&東八道路に“直結”へ!? 大深度地下から“急上昇” ランプシールド4本目がついに着工
日本だけじゃなく世界的に「新車販売の世界」は男だらけ! 令和の世でも変わらない根深い事情
「ケーブル」で、音は変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
トヨタが「新アルファード “高性能仕様”」まもなく発売! 1000万円超え“フラッグシップ”は306馬力の「ハイパワーユニット」搭載! 改良で登場の新「PHEV」どんなモデル?
ホンダの新型V8エンジン搭載!? 大排気量5リッターの新型「BF300」を“デュッセルドルフ・ボートショー2025”にて世界初公開!
個性の光る国産Vツイン・カフェレーサー!! スズキ「SV650X」2025年モデル発売
史上唯一「R」の名を冠した「R205」が目指したのは究極のロードゴーイングカーだった【STI Sシリーズの系譜(3)】
愛車の履歴書──Vol61. 長尾謙杜さん(番外・前編)
【最新モデル試乗】究極の環境性能を実現した「ホンダCR-V e:FCEV」を若手ジャーナリストが爽快チェック!
レトロ顔のホンダ「WR-V」!? 角目&“カクカク”な旧車デザインの「DAMD Reverb」初公開! アメリカンな「新カスタムモデル」登場
【まるでアルファード】改良「ソリオ」は装備&燃費向上に“オラオラ顔”で勝負。唯一の心配は値上げ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
【スイスポ最終仕様爆売れ中】欲しい人は急げ! 早々になくなるかも…カタログモデルの状況やプレミア化は?
【国産クーペ&スポーツモデル大集合】スープラ、Z、GRカローラ、WRX…オートサロン2025で輝いていたカスタムマシンを一気見!
【とんでもなく軽い】市販目前「ミライース GRスポーツ」が超楽しそう。価格は国産スポーツ最安級?
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!