マツダが新型コンパクトSUV「CX-30」を発表。次世代ボディを採用したCX-3のファミリー版
2019/03/05 21:15 carview! 写真:マツダ
2019/03/05 21:15 carview! 写真:マツダ
マツダがジュネーブショーで新型SUVの「CX-30(シーエックス サーティー)」を発表しました。同社にとっては「CX-3」に続く2番目のコンパクトクロスオーバーSUV。しかも、名前の数字は「CX-3」の“3”から1桁増えて“30”に。少し謎な感じですが、モデル名についての説明はありません。
ボディサイズを見てみましょう。※WBはホイールベース
==========
CX-30 全長4395×全幅1795×全高1540 WB2655mm
CX-3 全長4275×全幅1765×全高1540 WB2570mm
CX-5 全長4545×全幅1840×全高1690 WB2700mm
==========
乱暴に言うとCX-3と全高は同じ、全長とホイールベースを10cm前後伸ばして後席空間を増やしたファミリー向けのイメージでしょうか。リリースにも大人4人がゆったりと座れるとある通り、前席が優先されたCX-3の後継ではないようです。ラゲッジも450Lと、350LのCX-3と比べると実用性高め。ちなみに最低地上高はCX-30が175mm、CX-3が160mm、CX-5が210mmという具合です。
一方、内外装デザインは、同じ新世代車両構造技術のSKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー)を採用する新世代ハッチバックの「マツダ3」に共通点を感じます。フォグやサイドグリルを排したフロント周りはCX-3よりクリーンで流麗になり、塊り感やワイド感が演出されたCピラーやテールライトもマツダ3似に。大型のコマンドダイヤルや8.8インチのセンターディスプレイを採用したインテリアも同様です。より需要の見込めるファミリー向けのCX-30が、次期型CX-3に先行する形でお目見えしたという見方もできそうですね。
欧州仕様の搭載エンジンは2.0Lガソリン直噴、1.8Lディーゼル、スカイアクティブXの3種類で、6速ATと6速MTが用意されます。また、i-ACTIV AWDやG-ベクタリング コントロール プラス、先進安全装備ではドライバーのまばたきの頻度や顔の向きなどから居眠りを、視線の方向や動きから脇見を検知するドライバーモニタリングと、マツダ3に採用された先進技術も搭載されます。
というわけでサプライズ気味に登場した新型コンパクトクロスオーバーのCX-30。価格や日本導入時期など、今後の情報にも注目ですね。
【「丑年」祝う】アバルト695アンノデルトーロ スペック/内外装/価格/予約方法 20台限定
大きく差が出る本当の理由!! 高速120キロ化で燃費が落ちやすい&落ちにくい車
【ルノー変革3段階】量より質の経営体質に 日産・三菱とアライアンス強化 ディーゼルは商業向け少数派に
当時「女子大生」いま「旧車フリーク」に大人気! バブルの申し子「20ソアラ」が価格高騰中
【RAV4サイズ!】キャデラックの新型SUV「XT4」日本発売 価格/サイズ/内装/スペックを解説
【ダカールラリー2021】ペテランセルが4年ぶり8回目の四輪総合優勝…MINIが連覇、トヨタ奪冠ならず2位
横浜都心臨海部にロープウェイ 「YOKOHAMA AIR CABIN」…日本初の常設都市型 4月22日運行開始
シートベルト着用率が過去最高…99.0% 警察庁とJAFが全国調査
「新型BRZ」ベースの「2021年モデル」がヴェールを脱いだ! 「SUBARU BRZ GT300」のシェイクダウン動画公開
レースが「リアル実験場」だった時代! 激熱バトルが生んだ昭和の名車6台
ENEOS、原油処理装置の一部を廃止…電動シフトに備え
空港で車いす電動アシストユニットの実証実験 JALなどが開始
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した