【販売店の声】新型「フォレスター」問い合わせの8割がハイブリッド。他社乗り換えも加速し納期は1年に
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 91
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 91
2025年4月17日、スバルは新型「フォレスター」を発表しました。
フルモデルチェンジでの注目のひとつが、新たに追加されたストロングハイブリッドです。
このハイブリッドシステムでは、2.5L水平対向エンジンにモーターを組み合わせたシリーズ・パラレル方式を採用し、従来モデルよりも燃費性能が大きく向上。カタログ燃費(WLTCモード)は18.4km/L~18.8km/Lとなっています。
また「サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ」を世界初採用し、高度運転支援機能「アイサイトX」がフォレスターとして初めて採用されるなど、安全面も強化されています。
2025年6月に発売が予定されている新型フォレスターですが、実際に販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
(次のページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に反響多数! 「いつまでかかる?」「全然買えない」の声も! “長納期”化がとまらない豪華「フラッグシップモデル」に寄せられた意見とは
新型ムーヴが登場したけど新型ワゴンRはどうなった? 発売から8年を経過してもフルモデルチェンジしない理由とは
ダイハツ新型「ムーヴ」発表! 初搭載のスライドドアを採用した理由とは? キーマンが語る”変化”と”戦略”
新車312万円から! トヨタの最新「高級SUV」がスゴい! めちゃ“豪華デザイン”に先進パワトレ搭載! “指名買い”も多い「ハリアー」人気の理由とは?
340万台以上売れた国民的モデルが30年目の大革新! シリーズ初のスライドドアを引っ提げて7代目となる新型ダイハツ・ムーヴ登場
106万円で買える! スズキ最新「軽ワゴン」に反響多数! 「“リッター25キロ以上”の低燃費スゴイ」「内装オシャレじゃん」「コスパ高いわ」の声集まるアルト! “安全性能”もグッドな「最安モデル」に注目!
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
日産パトロールってずいぶん懐かしい名前じゃん! 日本導入は「未定」なのに日産が試乗会まで行った理由とは?
228万円! トヨタ新「セダン」発売に反響多数!? 「通勤に丁度いい」の声も! 全グレード「ハイブリッド」搭載&装備充実で進化した「最新カローラ」が販売店でも話題に
レクサス新型「ES」世界初公開から1か月 日本登場は2026年春予定 8代目に進化した“次世代セダン”に対する販売店への反響とは
新車「204万円」で7人乗り! トヨタの「“最安”国産3列ミニバン」に反響多数! “ダントツ”安い「両側スライド車」に「これで十分」「むしろイイ」と絶賛の声も! 格安「シエンタX」に寄せられた“熱視線”とは
注目モデル最新購入情報《エルグランド/次期型情報も!》
新型フォレスターは「ライトウェイトスポーツ」か「新幹線」か。性格真逆の2モデルを比較試乗
「カローラクロス」改良で販売店に問い合わせ殺到中。「GRスポーツ」は受注停止状態…爆売れのワケとは?
大幅改良「カローラクロス」とネットの評価。デザインやGRスポーツが好評、新機能や価格には不公平感や落胆の声も
【販売店に聞いた】新型「RAV4」受注開始は25年末以降の予想。“早期受注停止”の可能性が低い理由とは
「アクア」がマイチェン控え受注停止中。堅調に売れる理由と、それでも現行で終了の可能性が高いワケ
「ZR-V」一部改良に賛否。質感アップの新塗装に好評価も“価格アップ”には厳しい声…それでも販売は堅調か
【何が起きた!?】入手困難だった「GRヤリス」が“普通に買える”事態に。その理由は「売れないから」ではない?
新型「ムーヴ」の売れ筋は150万円以下! Xグレードの“割り切り”と装備の狙いを開発者に聞いてみた
【正式発表は5/23!?】新「カローラクロス」いよいよ日本導入。販売店ではすでに想定2倍超えの商談が発生中、GRスポーツの納期は来年2月か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!