【世界も注目】EVの元祖「リーフ」の新型が世界発表される。みなぎる先進感で日本人の“BEV嫌い”を変えられるか?
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 51
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 51
電気自動車を検討中のみなさんこんにちは。ついに“真打”の新型「リーフ」が世界初公開されました。今年秋の北米を皮切りに、その他の地域でも順次発売という流れで、日本向けの価格やグレードは今後発表されます。
苦戦が伝えられる日産ですが、世界に市販BEVを広めたパイオニアとしても、ブランド復権の象徴的存在としても、3代目リーフはかなり気合の入ったモデルになっている模様です。
まずはボディタイプが従来のハッチバックからクロスオーバーSUVに変更されました。このあたりは世界的なボリュームゾーンに合わせた変化といったところ。全幅や全高は微増ですが、全長は現行モデルより120mmも短くなっているのに注目です。
<日本仕様のボディサイズ>
・全長4360(-120)×全高1550(+10)×全幅1810(+20)mm
・ホイールベース2690(-10)mm
※()内は現行モデル
歴代リーフのDNAを受け継いだというデザインは、自発光する日産エンブレムや6つの長方形を積み重ねたシグネチャーランプ、ホログラフィック感のあるリアコンビランプなど、全体にデジタルな雰囲気で先進感があります。
>>【先進感高め】プレミアム感も引き上げられた新型リーフの内外装デザインを見る
フォルムはテスラの最新モデルほどツルっとはしていないとしても、大衆モデルとしてはかなり攻めたデザインと言えそう。航続距離を左右するCd値は0.26とSUVとしてはハイスペックで、日産車ではじめてフラッシュドアハンドルも採用するなど空力性能が追求されています。
現行モデル(16~17インチ)から大幅に大径化されたホイールは3タイプ。
・18インチスチール・フルカバー
・18インチアルミ
・19インチアルミ(235/45R19)
現行型「リーフニスモ」でも18インチなので、19インチ装着モデルの走りはけっこうスポーティなのではないでしょうか。
(次のページに続く)
#新型リーフ #第三世代 #SUV #航続距離600km #19インチ #デザイン|あわせて読みたい|
>>【これで日産は復活】SUV版ノート、オフロード風セレナ…売れそうなクルマを考えた
>>【ボクらが憧れた日産】S13シルビア、Z32、R32型GT-R…必要なのは“憧れのクルマ”
>>「サクラ」を購入者はどう評価している? 航続距離や意外な欠点を指摘する声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
いざ尋常に勝負!! デザインと取り回しと航続性能はピカイチっぽいぞ 日産新型リーフの見えてきた性能と魅力
新型「ルノー オーストラル」は静かでスタイリッシュに 大幅なフェイスリフトながら価格は据え置き 新型モデルの詳細情報!
日本で販売されない理由が理解できない!新型「トヨタ アイゴX」の全情報
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
【兄弟対決】シボレー コルベット3兄弟 コルベット スティングレイ対コルベットZ06対コルベットE-Rayの比較テスト 各モデルの性能と実力は?
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
世界的に超希少な1台──レクサスRC350“Final Edition”試乗記
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
新型プジョー3008が8年ぶり新型!! 500万円切りフランス個性派ハイブリッドはどう?
全長3.7m! トヨタ新型「“最小”SUV」に反響! 「小さいながらも充実装備」「改良が楽しみ」など期待の声も! 斬新“大口顔”の「アイゴ X GRスポーツ」欧州に登場
2025年のプジョーとは?新型「プジョー 3008」はヒットの予感
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
たった205万円! トヨタ「安くて小さなSUV」がスゴい! 手頃な全長4.2mサイズ×スタイリッシュデザインに「最新装備」採用! タフ顔がカッコイイ「ヤリスクロス」最安モデルは“買い”なのか
【内装・ビークルダイナミクス徹底解説】新型フェラーリ「アマルフィ」に見る「ローマ」からの変化と継承はそれぞれ何か?
ハリアー最大の謎「次期型はある?」 新型「RAV4」に統一説や、搭載が噂される“新エンジン”情報を解説する
静かにアップデートした「XC60」に試乗。最新装備の進化とともに普遍的な魅力がしっかり残っていた
【インパクト絶大】これが未来のセダンか。「コンセプト AMG GT XX」速すぎ&光りすぎな電動4ドア公開
アルファロメオの最小SUV「ジュニア」発売 1.2LハイブリッドとBEVを設定、420万円から
新型「リーフ」とテスラはガチンコのコスパ勝負。“ロングレンジ版”が600万円の大台を超えるかどうかが勝負の分かれ目に
【これは売れそう】新型「CX-5」世界初公開。上位モデルを凌ぐデザインの完成度や先進装備で“ヒット作”の予感
【アルファード超えの存在感】VWの新型ミニバン「ID.バズ」が日本予約開始。圧倒的センスで日本の風景を書き換えるか?
【衝撃】新型リーフにクーペモデルの噂…Z風テール×TT風ルーフの大胆デザインで2ドアEVスポーツ爆誕か
新型「ムーヴ」はバランス重視の優等生タイプ。スライドドア以外は地味キャラだがライバルを研究した装備と価格が上手い
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!