【SEMAショー2017プレイバック】BMW、M5カスタマイズモデルとM3ワンオフモデルを披露
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
10月31日から11月3日までの4日間、アメリカのラスベガスで開催されたSEMAショー2017。チューニング&カスタムカーの祭典から出展モデルをピックアップしてプレイバック。
独BMWは10月31日、米ラスベガスにて開催されたアフターパーツ展示会SEMAショーにおいて、8月に発表したばかりの新型「M5」向けアフターパーツ、および「M3」の米国上陸30周年記念限定車を公開した。
M5は5シリーズをベースとするBMW伝統のハイパフォーマンスセダン。6代目となる新型は600hpのパワーと750Nmのトルクを発生する4.4リッターV8を搭載し、スーパーカーも青ざめる0-100km加速3.4秒という性能を達成している。
今回公開されたのはモータースポーツからのフィードバックを活かしたアフターパーツライン「Mパフォーマンス」の製品。メーカー純正品だけに、新型M5の上質なデザインをさらに磨き上げつつ、エアロダイナミクス向上や軽量化などに効果の高いカーボン製ウイングやスポーツエグゾーストシステムなどのパーツが揃う。公開されたオフィシャル写真からも、全身にカーボンパーツをまとった新型M5のエクスクルーシブなオーラが伝わってくる。
一方、M5と並ぶ珠玉のハイパフォーマンスセダンM3については、米国上陸30周年記念の限定車「30 Yearsアメリカンエディション」が公開された。これは1986年に登場した初代M3が翌1987年に米国に初上陸してから30年となることを記念して、BMWデザインワークスによって1台だけ製作されたもの。
米国をイメージさせるマットレッドにペイントされたエクステリアは、巨大なカーボン製リアウイング、ゴールドの鍛造ホイールが奢られ、レーシーな雰囲気を醸し出す。インテリアに目を転じると、上質なメリノレザーシートはレッド、ホワイト、ブルーでコーディネートされ、米国旗が刺繍されたヘッドレストなどアメリカンなディテールが満載。ショー終了後には幸運な1名の顧客へ実際に販売されるということだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
未来の自動車業界を支える若者がプロ顔負けの力作を披露! 自動車の専門学校の学生が仕上げたコンセプトカーが半端じゃなかった【東京オートサロン2025】
日本RV協会、車中泊施設「RVパーク」14施設を新たに認定…全国501カ所に拡大
ダカールラリー2025、トヨタのモラエスがフォードのエクストローム下しステージ7勝利。総合首位ラテガンのリードはほぼ消滅
【新型EV登場】ブリュッセルモーターショーにおいて初公開 マツダ「6e」は今夏に欧州発売を予定
「4WDでこんなに曲がるクルマってあるんだ」 開発陣が語る『GRヤリス M コンセプト』誕生の裏側とニュルの厳しさ…東京オートサロン2025
知らないと「うっかり検挙」も!? ナンバープレートの「謎のライト」実は光らないと「法律違反」 片方だけでも「完全アウト」の怖さとは
【3台のA110がブースを彩る】フランス車インポーター唯一の出展はアルピーヌ!
ドリキン土屋圭市が監修した「IONIQ5 N DK Edition」も初公開! 「走る楽しさ」を表現したカスタムカーがめじろおしなオートバックスには充実のカーライフがてんこ盛りだった【東京オートサロン2025】
いすゞ『エルフミオ』をカスタム! AT限定普通免許で運転できる小型トラックに「3つの新提案」…東京オートサロン2025
【時代の証言_日本車黄金時代】先進技術ともてなしの心で新たな高級車を創造。1989年レクサスLS(セルシオ/UCF10&11型)が築いたステイタス
【TAS2025】トヨタ ミッドシップGRヤリスの正体とは? レースからカスタムパーツ、参戦型モータースポーツと盛りだくさん
レッドブルF1が例年より苦戦した理由は何なのか? テクニカルディレクターが明かす「いくつかの側面がある」
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!