【故障なの?】気になる「キー!」というブレーキ鳴き…そのまま走っても大丈夫? 音の出る原因とは
掲載 carview! 文:koensha 8
掲載 carview! 文:koensha 8
ブレーキを踏んだとき、「キー!」という音を聞いたことはありませんか?
雨の後に錆びたときや朝の冷え込んだとき、またはブレーキパッドとブレーキディスクの表面状態によっては、正常な状態でも一時的に音が鳴ることがあります。これは全く問題ありません。
自動車のブレーキは、ブレーキパッドとブレーキディスク(またはドラムとライニング)の摩擦によって車両を停止させます。そのため、摩擦の発生源となるブレーキパッドやブレーキディスクは、走行によって摩耗していきます。
一方、ブレーキパッドの摩耗が進むことで発生する音は要注意です。
ブレーキパッドは、消しゴムのように使うたびに摩耗します。新品のブレーキパッドは厚さ約10mmありますが、これがだんだんすり減り、3mm以下になると交換の目安とされています。
交換の目安に近づくと、「パッドウェアインジケーター(パッドセンサー)」と呼ばれる金属部品がディスクローターに当たることで「キー!」という耳障りな音が出て、交換の時期をドライバーに知らせてくれます。
また、クルマによってはメーターにブレーキの点検時期を表示して教えてくれます。
パッドの摩耗は、普段の運転の仕方や使い方によって減り方が変わります。街乗り中心の人、高速道路をよく使う人、人や荷物を乗せる機会が多い人などで、摩耗のペースがそれぞれ異なります。
小型車や街乗り中心の車では約4万~7万kmで交換が必要になる場合が多く、大型車や高速道路を主に使用する車では10万km近く交換せずに済む場合もあります。
(次のページに続く)
【あわせて読みたい】
>>【疑問】自動車免許の取得にメリットはあるのでしょうか? 若者が悩むワケは“タイパ”の悪さだった
>>車内が汚れたクルマなんてイヤ! 場合によっては事故を招くことも…意外と大事な「ルームクリーニング」のススメ
>>【おしゃれは足元から】ボディの汚れとは質が違う? 頑固な汚れを専用クリーナーで落とそう。ホイールの洗い方
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヒヤッ!! とする前に…梅雨時の愛車をサクッとチェック! 押さえておくべき7つの項目
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
「完全に見落としてた…」メーターパネルが見にくい原因。見慣れているからこそ気づかない? 対策を解説
猛暑日要注意! ハイブリッド車やディーゼル車のエンジンオイルはガソリン車より弱い?? 夏のトラブルから守るためのポイントとは
「そんな事ある!?」「一通り直してそれかい!」古いスクーターのエンジン不動! 予想外すぎる故障原因…
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
ホンダ車にコーティングは必要?評判・料金・選び方を徹底解説
いよいよペダル踏み間違い加速抑制装置が義務化!! 2028年9月発売以降に発売される新車が対象!!! はたして高齢者の踏み間違い事故がなくなる?
20年前のクルマに激安ドライブレコーダーを取り付けて得られたもの
[頑固なサビに効く] 5~10分で素早く反応し、除錆効果が目で見て分かる〈サビトルキラー〉
【タイヤは生モノです】摩耗していなくても交換しないとダメ。ゴムが劣化してひび割れてバーストなんてことも
【首都高も注意喚起】真夏に増加する“車両火災”。その主な原因と、覚えておきたい対策を解説
【高ければ正解?】タイヤ選びの落とし穴。価格差の理由とタイヤ選びで後悔しない“最適な1本”の選び方
ネットで大炎上しがちな「残価設定ローン」は本当に悪者なのか? 実際に利用した専門家が“デマや誤解が多い”と話す理由
日産「サクラ」を購入者はどう評価している? 走りや快適性は絶賛…航続距離や意外な欠点を指摘する声も
【販売店に直撃】新型「カローラクロス」を“モデリスタ化”すると、ぶっちゃけリセールって上がるの? 損得の話とかいろいろ聞いてみた
【悲報】修理して乗り続けたいのに交換部品がなくて廃車に…古い車を乗り続けるためにはどうしたらいい?
【実際どうなの?】マツダ「CX-80」オーナーの声…乗り心地は“かなり高評価”も、不満はデジタル機能に集中
【この装備で276万円】トヨタ「カローラクロス」の最安グレードは買ってもいいのか? 装備を詳しく調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!