【実際どうなの?】高級SUV「ハリアー」購入者の評価。ハイブリッドとガソリンで分かれる明暗、意外な“格上モデル”がライバルに
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 42
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 42
トヨタ「ハリアー」は、国産高級クロスオーバーSUVの“元祖”的存在です。
1997年に登場した初代とその後登場した2代目までは、北米市場ではレクサス「RX」として販売されていましたが、3代目からはRXとは完全に別のモデルとして独立し、日本市場に特化したモデルとして独自開発が進められました。
現行モデルとなる4代目は2020年に登場しています。
4代目では、流麗なルーフラインが強調されたクーペスタイルへと進化し、ハリアーらしい高級感がさらに増しています。
>>【高級感は健在】現行型ハリアーの内外装デザインをギャラリーで見る
2022年のアップデートでは、従来の2.0Lガソリンエンジンと2.5Lガソリンハイブリッドに加え、2.5Lガソリンプラグインハイブリッド車(PHEV)も追加されるなど、より現代的にアップデートされています。
また、2025年の6月11日にも一部改良が実施され、グレード体系や先進安全装備の充実が図られたほか、ステアリングヒーターや前席シートヒーターなどの寒冷地向け装備が全グレードで標準装備されたばかりです。
そんな現行ハリアーは発売から5年が経過しモデル末期となった2024年度でも、登録車販売台数で15位の6万台以上を売り上げるなど、国内では手堅い人気を維持しています。
実際に購入したユーザーはどのように評価しているのでしょうか?
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>「ハリアー」一部改良で装備充実&特別仕様車「ナイトシェード」追加
>>新型「RAV4」の“イイとこ取り”デザイン。格上クラウンやハリアー検討層も流れそう
>>“クラウンのSUV化”は成功なのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【CG】トヨタ新型「ハリアー」!? 「待ってました!」「いやモデルチェンジの必要ある?」と賛否の声も!? 噂の5代目大胆予想CGが話題に
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
トヨタ「“新”プリウス」発表で反響多数! 223馬力「“黒い”特別仕様車」登場に「もはや“スポーツカー”」「プリウスのイメージが変わった」の声も! 最新「流麗セダン」に寄せられた“熱視線”とは
両側スライドドアを採用したダイハツの7代目新型「ムーヴ」の進化を検証
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
トヨタの「ハイパフォーマンスモデル」にブラック仕様登場! 394万円「プリウスNight Shade」発売! 特徴は? 販売店にも反響多し
“カッコいいクルマ”の流れを汲んだSUV──マツダCX-30 20S Black Selection試乗記
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
1年待っても価値がある!? トヨタの“高級ミニバン”「アルファード/ヴェルファイア」が家族にもVIPにも選ばれる納得の理由とは
新車99万円! 「4人」乗れる“トヨタ”でイチバン安いクルマ! キーレス&エアコンも完備!? コスパサイコーな「ピクシス エポック」とは 販売店に最新動向を聞いた
【新ハリアー完全熟成】特別仕様車は想定以上の商談予約が発生中。最大のライバルは来るべき次期型?
【試乗もした】新型「ムーヴ」はライバルたちとズバリ何が違う? 初のスライドドア搭載は果たして“買う”決め手になるのか
【さらに燃費向上】新「アルト」の匂わせルーフスポイラーは「アルトワークス」復活のサインなのか? 販売店に聞いてみた
「シエンタ」が間もなく一部改良? 噂の真相を販売店に直撃…正式情報ナシも6~7月中には明らかになりそう
次期「ハリアー」はやっぱりあった! 新開発の 1.5L ターボエンジンを採用したクーペSUVに大幅進化…27年登場か
【400万円切りか】ランクルの新顔「ランドクルーザーFJ」。ついに海外メディアも報じ始めた“今わかってること”まとめ
【検証】過去なかなかヒットしなかった“小さな高級車”。登場から1年半のレクサス「LBX」は成功できたのか?
改良版「ハリアー」への反響は? 「ナイトシェード」はコスパ◎で人気、納期爆速で他社からの乗り換え多数
かつて販売トップに君臨した燃費王「プリウス」の現在地。前年比84.2%でも、今なお高い支持を集めるワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!