【衝撃デビューから早3年】「クラウンクロスオーバー」購入者のリアルな本音…SUV化は正解だったのか?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 103
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 103
「クラウン」は、トヨタが初めて独自開発したモデルとして1955年に誕生し、日本の高級車をけん引してきました。
長年にわたって「クラウン=セダン」というイメージが築き上げられてきたなかで、2022年に登場した16代目は大きな方向転換が図られました。
16代目のクラウンは、セダン一択だった先代から脱却し、「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」の4つのボディタイプへと生まれ変わりました。
なかでも「クラウンクロスオーバー」は、セダンの上質さとSUVの力強さを融合させた新しいスタイルとして注目を集めました。
そんなクラウンクロスオーバーに対して、carview!に寄せられたレビューをもとに、登場から3年が経った現在のユーザー評価を見ていきます。
(次のページに続く)
#クラウンクロスオーバー #クラウンスポーツ #いつかはクラウン #トヨタ #ユーザーレビュー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「やっぱ自然吸気の吹け上がりは気持ちいい!」世界的に貴重な“大排気量NAエンジン”を積んだ注目の「スポーツモデル」3選
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
【CG】トヨタ新型「ハリアー」!? 「待ってました!」「いやモデルチェンジの必要ある?」と賛否の声も!? 噂の5代目大胆予想CGが話題に
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
ホンダ「フィット」 新色追加!カラーラインアップ変更でさらなる魅力をプラス
【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載
新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
ナイトシェードの登場は嬉しいけど! トヨタ ハリアーのボディカラー減ってね? 選択と集中って言うけどさ……
価格は1000万越え!? 走りはいいかもだけど……アウディ S5アバントってぶっちゃけどうなん
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
【実際どうなの?】トヨタ「ライズ」購入者の本音。運転しやすくコスパ優秀、満足度は高め…でも快適性は“価格相応”
【実際どうなの?】日産「ノート」購入者の本音。「e-POWER」の走りが高評価…でも内装の質感やオプション価格に不満の声も
【発売から5年】「ヤリスクロス」購入者のリアルな本音。走りと装備に満足の声…でも“室内の狭さ”と“3気筒の音”に課題も
新型「ID.バズ」はデザインと航続距離500km超がネットでは大絶賛。1000万円弱の価格で売れ行きに疑問の声も
【トヨタ同門対決】近く一部改良と噂の「アクア」と「ヤリス」。どちらを選べばいいか? 購入の決め手を販売店に聞いてみた
なにかと話題「マツダ CX-60」は今「本当に売れているの?」 販売店が語る“予想外”の状況と、検討者を悩ませるポイント
【すでにキャンセル待ち】最新型「ゴルフR」兄弟の特別仕様車は秒速完売…「GTIエディション50」は1年後?
「GR-DATじゃなきゃ15周はムリだった」 モリゾウ発言の真意と「GRヤリス」が示したスポーツATの完成形
デカさも価格も関係ナシ!? 新型「パトロールNISMO」に「日本導入を!」の声多数。日産浮上の起爆剤になるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!