アストンの頂点モデルがDBSの名前を復活。ライバルはフェラーリ812
2018/06/28 11:45 carview! 写真:アストンマーティン
2018/06/28 11:45 carview! 写真:アストンマーティン
6月27日、アストンマーティン・ジャパンはフラッグシップモデルの「DBS スーパーレッジェーラ」を発表しました。「ヴァンキッシュ S」の後継モデルとなるDBS スーパーレッジェーラは、2016年にデビューした「DB11」と新世代の基本骨格を共有しつつも、ドアパネル以外のボディパネルは専用、エンジン出力も引き上げられるなど、超高性能GTに相応しいスペックが与えられています。価格は22万5000ポンド(日本円で約3250万円 ※記事掲載時)。
新世代のアルミ接着構造シャシーとアルミやカーボンのコンポジット・パネルによるボディに、前ダブルウィッシュボーン / 後マルチリンクのアダプティブサスペンションを採用。フロントミッドに搭載されるのは最高出力725ps / 最大トルク900Nmを発揮する5.2L V12ツインターボで、ZF製の8速ATが組み合わされます。0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は340km/h。狙うはフェラーリの最速モデル「812スーパーファスト」(800ps/718Nm)とのこと。
デザインでは同社のワンオフモデル「ヴァルカン」やレーシングモデル「ヴァンテージ GTE」に影響を受けた空力処理を採用し、アストンの量産車史上最高となる180kgのダウンフォースを獲得しています。
アストンは2015年から同社がセカンドセンチュリーと名づけた中期計画に則り、7年間で7台のニューモデルを送り出すことを予告しています。第1弾はGTモデルのDB11、第2弾はピュアスポーツの「ヴァンテージ」、そしてフラッグシップGTのDBS スーパーレッジェーラが第3弾です。
ちなみに初代「DBS」は1967年~70年に1000台強が製作され、2代目DBSは2007年~2012年にかけて製作、その後継モデルはヴァンキッシュが引き継ぎました。そして今回、ヴァンキッシュ SからDBS スーパーレッジェーラに回帰したわけです。ちなみに「スーパーレッジェーラ」は、当時アストンはもちろん、欧州のスポーツカーを多数手掛けたイタリアの有名カロッツェリア・トゥーリングが得意とした、超軽量構造へのオマージュから来ているそうです。
新世代ボディをベースに生まれ変わり、歴史あるモデル名を復活させたアストンの新しいフラッグシップGT。日本への納車も今年後半からとなります。
※表記ミスを一部修正いたしました。リアミッド→フロントミッド(2018年6月28日)
次のページ>>スペック
GTワールドチャレンジ・アジア第4ラウンドSUGOのエントリー発表。台数微減もGT3に注目エントリー
なぜ運転が下手な人ほど人の運転に口出しするのか?
リニアモーター路線もある! 新型車両も続々登場。商都大阪を支える地下鉄路線の最新事情にとことん迫る
バブルの遺産「4代目ミラージュ」が凄すぎた! 1.6リッターV6だけじゃない三菱のやり過ぎ度合いとは
まだまだ先? いやいや意外とすぐなんじゃね? 3年後の自動運転技術の進歩を考えてみる
危ない!! 逆走が発生しやすい場面と見かけた時は同乗者が110番通報を!!!!
新型クラウンに「エステート」あり!! ライバルを先走りチェック!! 世界の高級ワゴンの実力とは
EV化するBMW M3 高性能部門初の電動Mモデルへ 伝統的なフィーリング維持
トヨタ育成3選手が欧州ラリーに再登場。3位表彰台獲得の山本雄紀を含め全員が完走果たす
日産新型「エクストレイル」三菱「アウトランダー」が大本命!! アウトドアで最強の電動SUVとは?
第4戦欠場のHOPPY Schatz GR Supraが第5戦鈴鹿で復活へ『しっかりと作り直している』状況
2022 スーパーGT第5戦鈴鹿『FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 450km RACE』参加条件
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から