アメ車ど真ん中な迫力のプレミアムSUV、キャデラック「エスカレード」がフルモデルチェンジ。市販車初の装備も
掲載 更新 carview! 写真:GM 60
掲載 更新 carview! 写真:GM 60
米ゼネラルモーターズは2月4日、フルモデルチェンジしたキャデラックのフラッグシップSUV新型「エスカレード」を発表した。
アメリカ車らしい堂々とした迫力を備えたプレミアムSUVとして日本でも一部のファンから熱烈な支持を集めているエスカレード。第5世代となる新型は、新デザインを採用するとともに、市販車初となるOLEDディスプレイなど様々な新機軸を盛り込み、ラグジュアリーセグメントに乗り込んできた。
エクステリアで目につくのは、縦基調から横基調のデザインへと改められたヘッドライト。エスカレードを特徴付ける大型グリルはキャリーオーバーされ、迫力はこれまで以上か。なおグリルや各種モールは、メッキを多用した仕様のほか、新たにブラックアウトした「スポーツ」トリムが設定され、より幅広い層へアピールできるバリエーションとなった。
インテリアは、コンセプトカー「エスカーラ」に範を取ったもので、曲面モニターを重ねた未来的なインパネがほぼそのまま新型エスカレードに採用されている。このフードレスデザインを実現したキーテクノロジーがOLEDで、3面合わせて38インチというディスプレイは外光下でもハッキリと見やすく、加えて明確なコントラストにより表示の視認性も向上しているという。
さらに、「AKG」が初めて車載用に開発した「スタジオ レファレンス システム」もオプション設定。36個のスピーカーを備えるこのオーディオシステムが、キャデラックの頂点にふさわしい音響空間を作り上げる。
パワーユニットは6.2L V8ガソリン(420馬力/623Nm)に加え、3.0L 直6ターボディーゼル(277馬力/623Nm)を新設定。低回転から強大なトルクを発揮するディーゼルにより、牽引力を重視する顧客へも訴求を図る。両ユニットとも組み合わされるトランスミッションは、10速ATだ。
そのほか、ハンズフリー自動運転への対応や、20センチ近く伸びた全長による居住性のアップなど見所は尽きない新型エスカレード。北米では本年第3四半期から販売開始となる。
【 キャデラック エスカレードのその他の情報 】
キャデラック エスカレードの中古車一覧
キャデラック エスカレードのカタログ情報
キャデラック エスカレードの買取相場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
全長4.1mで540馬力! 旧車デザインの「新型スーパーカー」世界初公開! 45年ぶりの「後輪駆動ハイパフォーマンス車」は“トルクモリモリ“仕様! ルノー「新型5ターボ 3E」国内投入へ
角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソンはレーシングブルズへ
ランボルギーニとバボラが再コラボ! 新ラケット「BL002」が4月に登場…ラケットスポーツと高級自動車工学をつないだのは「カーボンファイバー」でした
「あなたの町に行くかも!」 海自練習艦隊が寄港地情報を発表 海自唯一の”超ベテラン艦”を見る貴重なチャンス!!
最低限の機能に絞り“軽さと設営のしやすさ”を追求!? さまざまなキャンプスタイルに対応した「トウキョウクラフト」の新作キャンプギアとは
VW『タイロン』欧州発売、7人乗りも選べる新型SUV
不調の克服なるか、2年目のニッサンZ NISMO。台風の目と期待される新コンビ【GT500/3メーカー開発状況】
約250万円! ホンダ「豪華なN-BOX」に反響多し! 「高額だけど納得の仕上がり」の声も! ツートンカラー&「360度モニター」採用の最高級「カスタム」フルオプション仕様に熱視線!
【第52回 東京モーターサイクルショー2025出展速報】カワサキ ブース
三菱「“新”デリカ」がスゴイ! 5年ぶり顔面刷新の「コンパクトミニバン」が話題に! “新エンジン”搭載の「D:2」に「スズキより似合う」の声も
421馬力の2リッターエンジン搭載 メルセデスAMG「GLC43」にレーシーな特別仕様車「エディション ダイナミック+」登場
オサリバン、スーパーフォーミュラに加えスーパーGTにも参戦へ!「もらったチャンスを活かすのが大事だね」……新相棒との初対面はトイレ
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!